narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

お雛様

1年ぶりにお雛様を飾りました。といっても段飾りではありませんので、簡単なものです。
花桃は昨日買ってきました。このお花がないと雛飾りの気分が出ませんので(#^^#)

f:id:narinatta:20210228153027j:plain
陶器のお雛 光堂作

光堂の陶器製の雛飾りは、収納もしやすくて綺麗に清潔に保てるので20年以上も前から使い続けています。ほんのりとしたぬくもりのお雛様を飾ると、もうすぐ春だな~と感じます。

仲良しのマキちゃんと、美味しいお蕎麦屋さんでランチを楽しみました。
ここは、ずっと美味しいと評判のお店です。コロナ禍で飲食業は厳しい状況と知っていますが、行ってみると私たちのほかに、もう一組のお客さんだけ。以前は満席で座れなかったこともあったのに…。聞くと「テイクアウト」も始めたというので、父のランチ用に天丼を作ってもらいました。サクッとして鮮度抜群の食材なので喜ばれると思いました。
上質なそば粉を石臼挽き自家製粉、ご主人による手打ちで、打ち立ての美味しさは絶品です。手抜きをしないご主人のお人柄は昔から知っていますが、この仕込み方でも客が来ないのは、本当につらいことでしょう。土曜日の昼の美味しいお蕎麦をみんなで食べに来ていたのに…なんとか持ちこたえてほしいです。

f:id:narinatta:20210228154755j:plain
かけそば ミニの天丼(キス・野菜) 香の物

tabelog.com

春の風

まだ寒いのですが、時折太陽がまぶしくて春の陽気を感じます。風が気持よいので、庭の土をのぞくと…まだ蕗の薹も福寿草も顔を出していません(-_-;) もうすぐ3月なんだけどね。
友人とランチの後、お雛様を飾るために花桃を購入してきました。桃の花のかわいらしさったらないわ。思わず見入ってしまいます。
 そのあと、例のパンのミミを探したらなかった💦ダメ元で奥のスタッフさんに聞いたら、あったのでラッキーでした。明日はホテルブレッドのトーストだ♪♪ 楽しみ。

自分がいったい何に対して喜び、ささやかな幸福を感じるか、というのは、今まで生きてきた中でメタ認知できていますが、相手のあることだとなかなか難しいことだと思います。家族間でも夫婦間でも友人間でも、月日の経過とともに不変ではないと実感します。意外な言葉を浴びせられて衝撃を受けることもあるし、時間とエネルギーを注いでも「裏切り」に感じたりすることも。。
自分の習慣やルールが、相手によって崩れてしまうのは残念なことです。

草花や樹木というのは、人間と違ってルーティンがあり大きな季節の流れの中で確実に完結できる。相手がいて成り立つ習慣とは如実に違うのね。偉大だな自然って。手をかければ、ちゃんと愛情に応えてくれるしね。植物は誰かの心を傷つけたり、約束を破ったり、不義理をしません。
共感するのはたやすいことだけど、バランスを持続するのは難しいものです。

f:id:narinatta:20210228023731j:plain

鯵の開き

シンプルな朝ご飯です。アジの開きがとっても美味しっくて最高!!
干物系が好きなのは、子どものころからです。太陽の効力が発揮されている干物、開き。
北海道や本県は、ホッケの開きが美味しいの。身がほぐしやすくって、小骨が少ないので毎食でもいいと思っていました。ところが鯵は、身がしっかりしていて臭みがないのが駿河湾、沼津沖の鯵だと思います。この頂き物の鯵の開きは、身がふっくら食べ応えがあり、塩加減もちょうどいいの。おかわりをしたくなるほどです。
いろいろ食べ比べをしてみましたが、ここ沼津産の鯵が最高だと思いました。

f:id:narinatta:20210226224504j:plain
お赤飯は、井村屋さんの小豆。

明日も寒い

天気予報を見ると、明日も気温が低いらしいです。
今日は、午後に雪が溶けましたが、夜は道が凍っていました。
実家には、頼まれていたお米と薬とノンアルビールひと箱を渡しまして、さっと帰りました。
耳が遠い父に大きな声で話さなくてはならず。それが父には「叱られている感じがする」みたいだと言われて、気落ちしました。補聴器をつけていても、聞こえない時がしばしばあるのですが、私の態度が悪いと言われたら…。せっかく美味しい料理を作っても、そういう気持ちで父に批判されては空しくなるだけ…。難しいものです。いずれ同じ道を通るのだとわかっていますが、もっと気持ちの良い接し方ができないものかしら。

リンゴの劣化予防に、リンゴ煮にします。甘さ控えめにするとさっぱりして美味しいの。

f:id:narinatta:20210225220130j:plain

寒気団

昨日のモノトーンの世界に続き,今日も雪と風の強い日でした。アラジンがこんなに活躍する年は、めったにありません。
暖房費がかかって大変です💦 全室暖房ではないので、お台所のストーブをつけないと、足元からじわじわ寒くなってきます。もうクロッカスや水仙が咲いたところもあるというのに、こちらはまだ雪の下に眠っています。
楽しみと言えば、温泉通いでしたが、この1年間は感染予防のために行っていません。(年老いた父に感染すると大変だし)
時々、親しい2人くらいの友と、ちょっとランチと女子トークをたのしみ程度。(これもめったにできませんが)俳句会で12,3名集まるのも月に1度くらい。元来インドア派なので、コロナ鬱にはなりませんが、晴れて暖かくなれば散歩や遠出をしたいものです。


鮭のクリーム煮をつくりました。鮭は石狩鍋かす汁といった冬の代表的な鍋料理として有名ですが、バター、小麦粉、牛乳を順に加えるだけで濃厚なソースになるので、にんにくの風味をつけた鮭をこんがりとソテーすると、一段と美味しいクリーム煮になります。

f:id:narinatta:20210223223323j:plain
鮭のクリーム煮


面倒な確定申告の書類を、明日まとめようと思います。チャチャっと片付けておかないと気が重いだけだもの。

ひよこ豆のキーマカレー

玉ねぎ、にんじんをみじん切りに、合いびき肉は塩・こしょうをふり、フライパンでサラダ油を熱し、合いびき肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、にんじんを加えてさらに炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、トマトソース、煮ておいたひよこ豆と水を加えて5分程煮る。カレー粉を加えて煮溶かし、さらに3分程煮る。これでキーマカレーの完成です♪♪
簡単だけど、おいしいの。
f:id:narinatta:20210223031344j:plain

曇り空。夕方は靄が続いていました。

先週の俳句会で詠んだものです。

水温む渋沢農場光浴び   (みずぬるむ しぶさわのうじょう)

春雨を弾く笑顔や下校道  (はるさめ はじく げこうみち)

不揃ひの梅花一枝を訪ね来し (ふぞろいばいかいっしたずねきし)

春禽やうすむらさきの園庭灯  (しゅんきん えんていとう)

荒野原一人立つ場所蕗の薹   (あれのはら ふきのとう)

風強き台地に満ちる春の草  (だいち はるのくさ)