narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

#飲食店

ミタ・イ・ミタ

材木町の『Mitad Y Mitad』(ミタ・イ・ミタ) 雪の岩手山 北上川 スペイン料理店『Mitad Y Mitad』ランチ 天然酵母パンが美味 鰆のソテー最高! 内舘牧子さんのトーク&サイン会 お土産にいただいたベルギーチョコ「ラムールショコラ」 紅茶の「しゅん」 横澤…

「ウッディ」のパスタ

「ウッディ」の海の幸のパスタ 地元で一押しのレストラン「ウッディ」で 友人とパスタをいただきました。 職場は違うけれど同業者同士、相通じることも多く、 一年間の苦労をねぎらいつつ、楽しいおしゃべりをしました。 良いサイクルでお客さんの出入りがあり…

松の葉

天然温泉~「松の葉」 昨日は大労働だった。 あの「部屋」から4階の部屋へ移動する。 自分の荷物だけでなく、部屋全体の掃除や模様替え、机の配置換えも することになり、朝からずっと動きずめで腰にきた。 右腕も中指もバネ指状態になったので温泉に立ち寄…

はつ花

はつ花 豆腐きのこあんかけ 海老のアヒージョ イベリコ豚 鴨南蛮そば うたた寝をして、今起きたところ。 明日が休みだとこんな調子だ。いけないワタシ。 仕事帰りに東洋医学総合整体院「モン・ファー」で治療、 その後、 島貫先生と「はつ花」で夕食。 先日…

ご苦労さん会

部員達と夕食会 若い友人からいただいた岩手のワイン こちらの学校でも校内小論文コンクールを企画したんだけど、 ブータン国王の「幸福度」の新聞記事を読んで「豊かさ」とは? というテーマで、結構難しいのにみんなちゃんと書いてくれて。 だから読んで審…

今日の弁当は

弁当(うでたまご←板東氏風に読む) (牛タン・サンチュ・カクテキ・カマンベールチーズ・苺) (玄米古代米・梅干し・炒り白ゴマかけ) 今朝、外を見たら雪が降っていない。 ラッキー!気分がいいのでお弁当をはりきって作った。 昨日の余りものを詰めて、後…

レストラン ウッディ

レストラン ウッディ スイスハンバーグセット 昨日は気持の良い雪晴れでした。 俳句のお仲間と待ち合わせして、書画展へ。 俳句を色紙に書くときに、字が下手だと恥ずかしいので 退職したら私も書を習おうかしら。 習いたいもの、|緝佞院´⊇顱´1儔駭叩蔑更…

これで5000円って・・・。

「椎の葉」にて。(気分を反映してか、画像がなんだか暗い) 帰ってから作ったお汁粉 やっぱり・・・(>_<)だった。 ココは今まで何回か宴会で来たことがあって、 そのたびに「何も食べる物がない・・・」と失望した店。 学年の飲み会に一度くらいは顔見せな…

焼き肉

「牛舎」の焼き肉 施術をしていただいたS先生と 焼き肉で夕食♪ S先生に出会えなかったら、悪化の一途をたどっていただろう。 事故の後遺症で歩けなかった膝や関節痛などを よくここまで治してくださった。 本当にありがたいことです。 ビワ療法とカッピン…

浅草ヨシカミのハヤシ

浅草ヨシカミのハヤシライス グリーンサラダ 昔、主人と行った浅草ヨシカミのハヤシライスの レトルトパックをいただいた。 お湯で温め、ごはんにかければ美味しいハヤシライスの 出来上がり♪ サラダと良く合う。セロリとキュウリをたっぷり補給。 浅草寺で…

さとう食堂

トンカツ定食 勤め帰りに友人と外食。 「さとう食堂」という大衆食堂の豚カツ定食。 ここの豚カツは、肉質も揚げ方も本当に美味しい。 付け合わせのキャベツも豊富だし、漬物もお総菜も お味噌汁も申し分ない。 良い素材を惜しげもなく使っている。 家に漬物…

Goutte d&#039;or Crattini

Goutte d'or Crattini(グットドール・クラッティーニ)丸の内店 友人とイタリアンランチを楽しみました♪ ホテルはこの近くのパールホテル。レディスルームだからかしら、 浄水器が取り付けてあったのは良いけれど 朝食がイマイチだったので、もう利用しないと…

鮨処 すずめ

鮨処 すずめ 会議に供された「アップルパイ」 あいにくの雨の中、A市某会館で編集会議があり出席。 宮崎県からお越しの編集委員のみなさんとの情報交換会。 昨年、 全国大会(宮崎)でお世話になった方が2名いらしていて 懐かしの再会♪ せっかくいらしたの…

「はつ花」で夕食を♪

「はつ花」でお蕎麦、天ぷら。 鴨南蛮そば ワイン、ケーキ 今年のALT(外国語指導助手)は、 22歳の韓国系のニューヨーカー。 純朴で世間ずれしていない感じなので、つい気にかかる。 朝、玄関で「日本食で何が好き?」と聞くと 「お蕎麦です」とカタコ…

蟹ピリ辛ソース

蟹ピリ辛ソース 昨日、今日と職場で仕事。 誰もいないガッコは落ち着いて仕事ができる♪ 問題作りも一段落して、 友人と春華飯店で夕ご飯。 しばらくご無沙汰だったが、変わらず美味しい。 蟹、旨し♪ たまにはいいよね、こういう贅沢。 明日はゆっくりできる…

はつ花にて

「はつ花」の野菜サラダ ゴーヤかつおまぶし そば ブルーベリー&ストロベリー寒天寄せ 今日は、長時間PCで問題打ってたら、右手首が 痛くなってきた。 料理できそうもない。若い時分にはこんなのなかったのに。 久しぶりにビールが飲みたくなったので、 …

こんな店二度とイヤだ。

市内某レストラン 予感が的中しました。 以前に来たとき、 前菜にクサミがあってサービスも覇気がなかったので もう10年以上遠のいていたフレンチレストラン。 今夜、某分掌と合同でココで懇親会をやろうと誰かが 企画したので、ううう、と思いつつも参加…

中国料理とワインの店 春華飯店

春華飯店 カニあんかけ炒飯 酢豚・焼売 今日は、 電○堂のKさんにATOKの異常を点検してもらいました。 ちょうど職場近くに来てたので立ち寄ってもらったのです。 悪戦苦闘してもわからないときは、SOSを出すと すぐに助けてくれるKさんは、私のウル…

絶品レストラン LA BETTOLA da Ochiai  (ラ・ベットラ)

絶品レストランLA BETTOLA da Ochiai (ラ・ベットラ) 昼は、あるシンポジウムに。 夜は、ぜひ伺いたいと願っていた銀座のイタリアンレストランに♪ 名前は「LA BETTOLA da Ochiai (ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)」 予約がとれない有名なお店ですが、なんとか予…

山賊焼き

山賊焼き・みそめん 鶏もも肉をにんにくと醤油に漬けて揚げたものを 山賊焼きというのだそうですが、 私は他の野菜も一緒にフライパンで焼きました。 スパイシーに黒胡椒を多めに。 赤ワインもかけると、風味が増して、いい感じです。 こうして作り置きする…

Kさんちのご飯

羽田空港のシュウマイ他 カシスのケーキ他 千恵子さんがとうとう渡仏しました。 一時は諦めたというのに、トントン話が進み。 息子さんと一緒に旅に出ました。 さぞや楽しいでしょうね~~。 で、私たちにと、羽田空港で購入されたという 焼売をいただきまし…

仕事仲間と♪

パスタ・バールにて 仕事仲間のTさん家族とSさんと5人で夕食♪ 近くの「パスタバール」というお店で楽しいひとときを過ごしました。 Tさんのお子ちゃまたち、とってもかわいい! きちんと自己紹介して挨拶をしてくれました。 テーブルマナーもちゃんとし…

PASTA BAR

友人と食事 エビグラタン・ドリア他 昨年まで一緒に働いてたTさんと夕食♪ 今日、仕事帰りに立ち寄っていただき 仕事を手伝ってもらいました。 会えばすぐにうち解ける良き友人(娘みたいな年の差だけど)♪ Tさん、大好き! ここは、パスタの美味しいお店な…

仙台は楽しい♪

北辰鮨 日本海庄やのすき焼き 一番町で中華ランチ「じゃんかい」 仙台は好天でした。 いつも天照大神様に感謝です。晴れ女今日も健在なり! 駅隣接の「北辰鮨」でランチ。牛タン料理店も 行列でいっぱいの人人。 牛タンは・・・私はもういい。油っぽいので飽…

ポンポコポン

「道頓堀」で、お好み焼き。 「風のひろば」でヘルシースイーツ&ドリンク 市役所に正式採用が決まった教え子の就職祝い♪ 1年前から就活していても地元に雇用されるのは 至難の業。 今回は10何倍の競争率をかいくぐり、 良くがんばったものです、 オメデ…

ヒメマスの刺身

『山小屋』のヒメマスの刺身&ひっつみ定食 ヒメマスの唐揚げ他 今時 食べられないだろうと諦めていた 「ヒメマス」をいただきました♪ お刺身の美味しかったこと! ひっつみの出汁は、シャモロック。 ひっつみは、「専門のすいとん粉」を使用してるので コシ…

いわき市 トラットリア グストーソ

Trattoria Gustoso(トラットリア グストーソ) いつもなら大会の後、仲間と居酒屋へGO!なのだが、 夜の8時以降からでは、 身体がツライので口実をつくってホテルに戻った。 久しぶりに自分の鼻を利かせて 美味しいお店探しをしようと外に出たら、 なん…

牡蠣の天ぷら

「はつ花」で夕食 牡蠣の天ぷら 友人が「はつ花」の新蕎麦を食べたいと言うので ご案内して、今がオススメの牡蠣の天ぷらをつまみに一杯♪ 新蕎麦の香りが以前より増していて、美味しかった。 友人はそのまま我が家にお泊まり。 「マコモ風呂」にもゆっくり入…

ペペロンチーノ

「パスタ・バール」のペペロンチーノ プロの料理人の腕前をみるのに 一番いいのは、中華料理の場合だと「チャーハン」。 イタリアンだと、ペペロンチーノだと思うがいかかだろう? シンプルなのが、最も難しい。 今夜は25歳の同僚の友人の 一足早い誕生日会…

小川原湖 『和幸』 鰻の白焼きetc

「和幸」 倉石牛の石板焼き・わかさぎの天ぷら・鰻白焼き・ 白魚のポン酢・海老の飯寿司 夕食は、友人と「和幸」で。 今が旬のわかさぎと白魚と鰻、海老をあつらえていただいた。 どれも地産地消の食材ばかりなので、とても美味しい。 白焼きは、山葵をつけ…