narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

brew 青森シャモロックのアヒージョ【 あさ開 酒粕入り 】

締切りに追われていた日々でしたが、ようやく落ち着きました。軽い咳がまだ続くのですが、徐々に快方に向かっております。今夜は、車のタイヤ交換をするために代車を用意してもらいました。明晩まで代車に乗ります。寒いし、いつ雪が降ってもおかしくない天気。⒓月の季語を「粉雪」としました。「こなゆき」と詠んでも「こゆき」と詠んでもいいです。今日は眠くて眠くて、ずっと眠りこけていました。疲れがたまっていると思う…。

山形の友人から、超絶美味のラ・フランスを送ってもらったのですが、毎年お返しをどうしようか迷いあぐねております。本県だと「リんご」や「にんにく」「長芋」「ホタテ」云々が浮かびますが、山形にもあるんだよね~ホタテ以外は。何しろお米でも果物でも里芋でもお肉でも最高のモノばかりだもの。
「イチゴ煮」で知名度の高い 味の加久の屋さんから新商品が出たので、それを送らせてもらおうと思い取り寄せました。「brewブルー」という缶詰セットです。鶏肉シャモロックのアヒージョや鰯、帆立などを酒粕で調味したマリアージュ。喜んでもらえるかどうか・・。

f:id:narinatta:20211124022201j:plain


縄文の世界遺産で本県も脚光を浴びそうな気配なので、この際、お土産やアピール方法などを再考すべきではないか。県の観光課で、従来のやり方ではない刷新したプロモーションを「刀」というマーケティング精鋭集団に依頼してみたらどうかしら。CEOの森岡毅氏を招いて本県の改善のヒントを探り、イメージ戦略を立ててもらうの。そしたらUSJ丸亀製麺みたいに「森と自然の恵み」という県の強みをもっと洗練した形でアピールできるんじゃないかな。もちろん「世界遺産」を強い武器にして。なんだかワクワクする。この折に、県に必要な組織改革や人材教育が抜本的に必要だと思います。素材がいいのだから、売り方さえ上手だったらもっと豊かな県になり、若者が定着すると思うの。要は「センス」の問題なのだ。


先日「ぼる塾」が絶賛していた炭火焼肉食道園のキムチが届きました。本当に!甘さと酸味と辛さがバランスよくて、すぐになくなりそう。
発酵食品なので、身体が喜んでいるのがわかります。これ頻繁に品切れになっているようで気をつけなくては。保存できるから追加注文しよう。


f:id:narinatta:20211124022228j:plain