🔷 国産の鰻(成城石井 手焼き蒲焼)
築地「うなぎはいばら」 父は完食しました。よほど美味しかったみたい♬
お味噌汁・ツルムラサキとあわび茸きのこのバター炒め(海のアワビのようなコリコリとした食感のキノコです。美肌やダイエット、コレステロールの沈着防止に効果的な食物繊維のβグルカン・ビタミンB2をたっぷり含んでいます。)
🔷 清掃ボランティア
毎年1回、この道の掃除をします。韻文の石彫版を丁寧に洗う奉仕。きれいな道として愛されています。
終わった後のお弁当、美味しかった🎵 午後から定例句会。汗まみれだったので、終わるやいなや 温泉露天風呂へ直行。
🔷 我が家の庭の花
ようやく咲いた百合の花
勝手に飛んできた「タネ」が一個の花として定着しました。タチアオイ。
ゆすらうめの実(甘くて美味しい果実)ジャムにしても果実酒にしても美味しい。
🔷 今日の一句
葬送の車横切る山桜桃(ゆすらうめ)