🔷 水餃子
急に食べたくなったので作りました。水餃子の皮に、ひき肉、しいたけ、キャベツなどのあり合わせ野菜をみじん切りにして包み、お湯でゆでます。茹でたら、いったん氷水で冷やし、ざるに上げます。
タレは、
酢大さじ2 しょうゆ大さじ1 ラー油小さじ1 砂糖小さじ1 すりおろしにんにくと生姜を混ぜて完成。ラー油や胡麻油はお好みの辛さで。
食欲のない時でもこれならツルッとのど越しがいいので、いくらでもイケますよ♬
父は、庭作業を30分したあと、氷水を3杯飲んで胃の調子を壊してしまい、晩ごはんを食べないそうです。去年まではそういうことが無かったのですが、この猛暑にやられて辛そうです。誰に頼まれたわけでもないのに外作業をするから熱中症みたいになるのです。自分でコントロールできなくなっている。止めてもやるのです。
一食抜いたら、調子がもどると言い張ります。しょうがないので梅シロップを温かくして飲んでもらいました。
🔷 明日は定期検診と子どもの学習支援日。
やっと熱帯夜から抜け出たような小雨の夜。23℃です。
今夜はこの曲がぴったり。 「自然体で生きていたい」という松本隆さんの歌詞、横山剣さん作曲。クミコさんと横山さんの歌声がピッタリ!
大好きなR&B(リズム&ブルース)です♬
クミコ&横山 剣&松本 隆「フローズン・ダイキリ」
🎵
夜更け眠れなくて 裏町のバー 意識飛ぶまで飲む年頃じゃないし
何か話してお洒落なバーテンダー 人生経験の深いところ見せて
私 自由だった 後悔はない
酔うとこの世の果て 境界に立って 日々の暮らしが流れる川をみるの
過去っていいね 心が和む
付かず離れずにね 自分と歩く
愛しすぎず憎みすぎず 自然体で生きていたい
フローズン・ダイキリ
飲み干してから 今夜は素敵
綺麗な夜空
今夜は素敵
綺麗な夜空♬
フローズン・ダイキリの作り方
www.youtube.com
世界的な文豪であるアーネスト・ヘミングウェイが愛飲したことで有名なカクテル。ヘミングウェイはシュガーシロップを入れずに飲んでいた。彼の作品である「海流の中の島々」では、「飲むほどに粉雪蹴散らしながら、氷河を滑降する心地・・・」と表現している。