narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

クリスマスツリー

🔷 じきもの

世の中が物価高でも、時期になればそれなりにディスプレイや鳴り物は華やかになります。

TSUTAYAのツリーも子どもたちの本の前に飾られ、絵本もかわいらしく配架しています。読書離れは久しく続き、書店の客もまばらですが、週刊文春が連載記事を組んでいるように、「デジタル教育の学力低下、紙媒体への揺り戻し」は深刻な問題。書店に客が戻ってほしいと切望します。私のPCの傍には「俳句」関連の書物が山積みで、断捨離を意識しつつも捨てられないばかりか、ますます増えていく現状。大切な本はずっとそばに置きたいですもの。せめて年末の掃除に本の整頓くらいはしないと💦


わが家のクリスマスの花飾り


街のディスプレイに心弾み、クリスマス飾りを収納した箱を開こうと思います。

今日は句会の日。