narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

鰯をワシワシ!

イメージ 1


いわしの蒲焼き丼(みょうが添え)

作り方

^鵑麓螻きにする。中骨をとり、きれいに洗って水気を切る。

 タレの材料を混ぜる。(酒・しょうがおろし・しょうゆ・みりん)

 30分くらい、タレに鰯を漬ける。

▲侫薀ぅ僖鵑縫汽薀戚?鯑?譴堂个砲け、鰯の両面に薄く小麦粉をまぶして

 身の方から焼く。時々フライパンを揺すり、裏返してキツネ色に焼き上げる。

タレを回しかけ、フタをして2~3分間煮からめる。器にご飯を盛り、

 鰯をのせてみょうがを散らす。好みで粉ざんしょうや七味唐辛子をふる。


このいわし・・・。カルシウムが豊富。

そして,カルシウムの吸収をよくするビタミンDも豊富だから、

骨そしょう症の予防になります。また、DHCやEPAがおおく含まれています。

DHAが脳の血液細胞を柔軟にし、さらにEPAが血の固まりを防ぐことから

脳の血行がよくなって、痴呆の改善、

動脈硬化や脳血栓予防の効果が期待できるとか。


鰯が以前より高価になったのは残念ですが、

まだまだ庶民の食材として大活躍!


子どもの頃、


カモメの大群が空いっぱいになって、

みんなで、いっせいにかごやバケツを持って磯に駆け出しました。


な、なんと!

いわしの大群が磯に上がって、ピチピチ跳ねていました。


潮流のせいかなんだかわかりませんが、

考える間もなく、

一目散に、鰯を手でいれものにいれ、

それはそれはお祭りみたいな騒ぎでした。


バケツいっぱいの鰯を、塩焼きにして

みんなで炊きたてごはんを、夢中で食べたことを思い出します。

一度っきりの体験でしたが、

強烈な海の光景を、はっきり覚えています。

まるで、「縄文人」みたいでした(笑)


鰯は「弱い」という字の通り、鮮度が命です。

築地で、初めて鰯の寿司を食べた時のおいしかったこと!

新鮮な鰯は、寿司ネタとしても絶品です。