ななかまど
じだまさん、
「ななかまど」ですよ~~♪
一番上の画像が「ななかまど」の実。
薔薇(ばら)科。
・学名 Sorbus commixta
Sorbus : ナナカマド属
・山地などに生え、高木になる。
・夏に白く小さい花が咲く。
実は秋に黄色または赤色に熟す。
この木は実のほうが有名ですね。
実は固く、竈に七回入れても燃えないで
残ることからこの名前になったとか。
(7日間、竈で焼いて炭をつくるから、
ともいわれる)
材は上質の木炭になります。
・「燃えにくい」ことから、火災よけ、
落雷よけの木ともされてきました。
そのご利益のため、
神社でよく植えられています。
2番目の画像は、柿の実。
まだ赤くなっていないのですが、
なんの肥料もなしで、こんなに実がたわわになりました。
3番目は、アイルちゃんの顔。
ちょっとエレガントでしょ?
今日は、初の洗車で~す。
前の車より、燃費がいいので、助かります(笑)