築地の御茶(社長さん用)&豆大福
我が家のこだわりは、
お米・お茶・海苔・味噌・塩
あと何食いただけるかわかんないから、
せいぜい基本となるものだけは、大切に。。と
海苔と茶は、築地の林屋海苔店という所から
送っていただいています。
でも、よーく計算したら、この方が
近所のスーパーで買うより「お得」でおいしい!ので
まとめ買いをします。
冷凍庫に保存しておくと、長持ちするし。
先日、ためしに「社長用」のお茶 飲んでみたら!
やっぱり・・・まろやかで香りが良かったのでした。
しみじみ・・「平社員のとは、ちがうもんだね~~」と
深いため息。
林屋さんに電話して、
社長さん用じゃなくてもいいから、ちょっとランクを下げて
「課長さん用」はないですか? と聞いたら
笑われました。(汗)ウケた~みたい
だって
100グラム 2100円もするのを毎度飲むには
贅沢すぎる!
ま、この一袋、大事に味わって飲みましょう。
シャチョさん、シャチョさん、
こんなにおいしいお茶飲めるなんて、いいねぇ~~。