授業しに教室に入ったら、
メガネが曇った。
外との温度差と教室内の若者の
熱気によるものだと気づいた。
まるで冬にラーメン食べてるときみたいに、
メガネがくもるんだもの、笑っちゃう。
レーシック手術したいな、メガネなしで生活できたら
また世界が違って見えるかね~。
成功例を聞いても、自分のがうまくいく保証がないから
不安だし・・・。
やっぱりやるなら、東京のいい病院じゃないとコワイ。
強度の近視、乱視、及び老眼に対応できるものかどうか、
しっかりリサーチしてみようか。
本が読みづらいのが困るんだ。
本は私の必須アイテムだから。
洗濯物を外に出せないので(雨)
いつまでも 乾かない。
湿気は、心もじめつかせるなァと夜の外を眺める。
カリブエスキモーのシャーマンいわく、
『 唯一の正しい智恵は、
人類の遙か遠く離れた大いなる孤独の中に
住んでおり、人は苦しみを通じてのみ
そこに辿り着くことができる 』と。
苦しみは手のひらにのせて見つめることができるから、と
蜂飼 耳さんが 書いていた。
歓びを見つめようにも、すぐにあちらこちらへ転がり
じっとしてることがないからさ。