職場でいただいた野沢菜とミズ(山菜)
帰宅したのが7時30分。下ごしらえに時間がかかるのが
ミズ。
皮というか筋を剥かないと、スジっぽくて食べられません。
一生懸命剥いてたら1時間もかかる。
その後、沸騰したお鍋にいれて茹でてさます。
酢味噌和えを作り、
鶏肉と糸コンとミズを炒め、
野沢菜は ゆでこぼした後に、
お揚げさんとジャコとエノキダケで
煮浸しにして食卓に並べたら、
9時過ぎてた。
なんだかもう、ご飯食べる気もしなくなって、
このお総菜と、小樽ワインを少々飲んで おしまい。
風呂に入り、スキンケアしたら、もうこの時間だ~。
12時前にはアップしたかった。(シンデレラか!ァ)
弁当の準備して冷蔵庫に。
明日はご飯を詰めて、持ってきます。
さて、
三日月メロンパンに、無事会えるかしら♪
朝5時に入荷するって電話あったから、
出勤前に寄ってみましょう。
残酷な事件ばかりの世の中、
山月記の主人公みたいに、己の中の「虎」を制御できない人間が
増えてきた。
人とのつながりを求めたいのに、得られない苛立ち
極端な衝動 百鬼夜行の2008年。
まだ6月なのに。