読書週間である。
でもイマイチ盛り上がりに欠けるので
なんとか雰囲気だけでも・・・というわけで
こんなディスプレイをしてみました♪
ケータイ小説ばかり読んでも・・・リアルじゃないしね~。
「恋空」ってドラマや映画になって随分もてはやされたが、
スタンダードにはならないでしょ。
それに比べて
芸人さんの本って、ただのタレント本と異なり、
かなり濃い人生が詰まっているので読み応えがある。
今、話題になってるのが大島美幸さん(森三中)の
『ブスの瞳が恋されて』
どんどん引きこまれていくよ。かなりの筆圧だ。
放送作家の旦那様より、もしかしたら文才があるんじゃないかね?
子ども時代からのいわれのない「イジメ」のエピソードや
結婚の経緯まで、ウソ偽りのない文章に、彼女の涙が
いっぱい詰まっている。
高校生に読ませたい本だ。
さて
小論文・・・推薦入試が始まった。
指定校ならいざ知らず、公募の小論文指導は
ハンパじゃダメ。
世知に長けてないと、書けないテーマが出題されるので
看護医療系なんかだと、かなり前から対策をたてないとツライ。
付け焼き刃は、すぐにばれるから・・・指導する側は
躍起となってガンバルしかない。。。