この季節にピッタリの、土鍋です。
白州正子さんと懇意だった、福森雅武さん作。
福森さんの器が好きなので、ぜひ、欲しかった。
繊細さと力強さの微妙なバランスが魅力です。
サイト紹介→http://doraku-gama.com/?mode=f8
土鍋って、伊賀の陶土が最良だと評されています。
一つ一つ、ろくろ成形の手作りなので量産品とは違う温かみが
あふれています。
使用前に、おかゆを炊いて2日間くらい置かないと
ヒビが入るので
丁寧な扱いが必要になるけれど、
鍋としても、デザインとしてもベストなので、
このぬくもりは得難いもの。
もともと「焼きもの」が好きなので、
退職後は、ろくろも回したい。
いろいろな「用の美」を暮らしのなかで、
取り入れていくのは 実に楽しいものです。