「和幸」
倉石牛の石板焼き・わかさぎの天ぷら・鰻白焼き・
白魚のポン酢・海老の飯寿司
夕食は、友人と「和幸」で。
今が旬のわかさぎと白魚と鰻、海老をあつらえていただいた。
どれも地産地消の食材ばかりなので、とても美味しい。
白焼きは、山葵をつけていただく。
東京の「野田岩」の白焼きより肉厚でふわりとしている。
なんという美味しさ。
今、こういう地元天然鰻をいただけるなんて、
贅沢中の贅沢というものだ。
友人のおごり♪
白魚も下処理がちゃんとしてるので、クサミもなく最高!
わかさぎも地元短角牛も、言うこと無し!!
海老の飯寿司。
初めて食べた。美味。
ご主人の誠実なお人柄と
食材を大切にする職人の業(わざ)が、
素朴ながら、洗練された風味を完成させたと思う。
こういうお料理屋さんを、
地元民はもっと再認識すべきだし、
全力で応援していかなくてはと思う。