東京じゃ、もう桜は散りそうなくらいの雨風らしいけれど、
こちらはまだ咲いてもいません。一輪、二輪程度。
明日は午後から入学式です。予報は雨。
このごろは大学もそうらしいけれど、参列席が足らなくなっています。
一人の子どもに付き添う親や祖父母が増えているから。
運動会もそうだし。子どもの姿を探すのが難しいくらい。少子化の空恐ろしさを痛感しています。
今年の新入生たちは、どんな生活を送るのか、期待と不安を抱くのは教員側とて同じこと。
ハンバーグステーキ。
国語の臨時講師が不足していて、
急に招集されたのが社会科(公民)の免状を持った大学卒業生22歳男子。
できるのか国語の授業が?とみんな騒然としていますが、
本人もわらをもつかむ勢いで承諾して赴任してきたのだから、やってもらうしかありません。
県の施策が問題なのに、
「育てて下さい」と上から言われました。(-_-;)
一から、傍によんで手取り足取りです。教務手帳の作り方から教えています。
救いは、彼が「素直」なこと。 声が小さいのがちょっと困る。
生徒を前にして、発声が弱いとダメなんだから。 もっとワイルドであってほしい。
でも、知らない土地に来て、孤独と必死に戦っているでしょうから、できるだけフォローしなくちゃ、だ。
どんどん授業を見てもらい、こっちも見て、実戦で教え込むしかないわ。