どこでもドアがあったら
鉄筋コンクリの建物は寒い。
職場の廊下が底冷えするので、この時期油断すると
鼻水がちょちょぎれます。くっしゅん。
今夜はネットを早めに切り上げて、あっったかい湯たんぽを
抱っこして眠りましょう♪
夢ナビゲーターは、タラララッタラ~ンのドラえもん。
ほりえもんやおじゃまもんは、今頃 弁護士(補佐人?)とご一緒かな。
ドラえもんの どこでもドアがあったなら、
この寒いところから、ひとっ飛びして、
オーストラリア~♪ で コアラのマーチ。
ペナン♪ で 屋台のレストラン。
バリ♪ で エステ&ケチャ&ナシゴレン。
宮古島♪で、マンゴーやパイナップルの食べ放題。
・・・食い気ばっかり だわ。 いけない私。
小食宣言は、建前だけか!!← ひとりつっこみ
どらえも~ん、のびた君と一緒に未来世紀ブラジルに連れってってけろ~。
芥川龍之介の「河童」の国は、いやよいやよ。
そのうち、人間もドラえもんみたく、瞬間移動ってできないかしら。
アセンション・プリーズ(笑)
ホーキングは、「高度な意識を使えば、叶う」と言いました。
一度、それらしい経験があります。
オーストラリアに行くんだ!!って決めて
根拠もなく、パスポートを作って、ある懸賞作文で大当たり。
めでたくゴールドコースト・シドニーの10日間大名旅行♪♪
星が、5つくらいのホテルやレストランぞろいの豪華旅行でした。
あれは、夫も「目がテン」になりました。
だって、パスポート申請の時、鼻で笑ってたんだから~。
「行く。行った。ありがとう!」って、過去形にして念じてたからね、私。
今年はパスポートが切れるので、また、どっかに行きたいなあ。