野菜と薩摩揚げの炊き合わせ
お味噌汁(豆腐・わかめ・きのこ)
ほっけは生だと安価なんだけれど、
干すとグンと値段が高くなる。コレは300円。
焼きたてのジュ~ジューしたのに、箸を入れるとき、
うれしさがこみ上げる。
昔、こどものころ、ほっけは一番安くておいしい魚だった。
あんまり、小骨がなくてサクサク食べやすいので、大好物だった。
今もやっぱり、「好き」に変わりはない。
これから ほっけは旬。干したほうが断然美味♪
夫が発熱。
もう年なんだから、事前に「あ、やばい」ってわかりそうなもんだ。
私は、
口中や鼻に、風邪のウイルスがヒュッと飛び込む瞬間がわかります。
みなさんは、どうでしょう?
私が知っている限り、ちびまるこちゃんの生みの親、
さくらももこさんもわかるって。
エッセイで、同じコト書いていて、共感しました。
夫は元気な時と、そうでない時のギャップが激しすぎます。