蕎麦カフェ「福」でランチ♬
久しぶりにマキちゃんとおそとランチに行きました。コロナ禍で外食が減ってしまいましたが、時々心のリフレッシュが必要なので、お蕎麦を食べながら四方山話をしてきました。仕事のことやらお互いの「イチオシ」を話してると、お料理の美味しさが倍増します。やはり「誰と食べるか」って大事ね。今日は雪が止んで、スッキリした空気が気持ちいいです。
蕎麦好きな店主が脱サラして開店したそうで、麺打ち工房が隣接しています。炊き込みご飯やお漬物が無料でサービスされていて、そばカッケも一緒に供されます。これだけたくさん並んで千円。蕎麦湯もとろりと美味。お蕎麦も出汁も抜群の香り良さ。天ぷらはサクサクの揚げたて。来て良かった。
明日は1月11日。111のゾロ目。鏡開きは、江戸時代に「具足開き」と言いました。具足とは、甲冑のこと。鎧兜に供えた餅を雑煮などにして食べたようです。そのため、餅を刃物で切ると切腹みたいで縁起が悪いので、手や小槌で割って開くようになりました。お供え餅は、今ではあまり食べなくなったわ。昔は割ったお餅を油で揚げて、「おかき」にして食べたものです。低温でじっくり揚げる。弱火で10分ぐらい♪揚げたのに軽く塩をまぶすの、美味しかったな~子どもの頃。 明日は定期検診の後、お仕事です。