「午後の紅茶」を午前に飲んだnarinattaで~~す♪
🔷 カボチャのポタージュ
晩ごはんは、このほかに三つ葉のナムル・もやしと人参のナムル・とろろ(食用菊のせ)・赤魚の粕漬け焼きなど。
父の食物繊維補給のため、かぼちゃはあえて皮も混ぜています。美味なり。もやし1袋25円じゃった💖
🔷 山栗
大きな栗をいったん水で洗い、虫食いを除去し、2日間くらい、お日様に乾燥しているところ。
大きい栗で茹でるのにもかなりの時間がかかりました。土鍋のほうが美味しいです。塩を目分量で入れて40分くらい中火で煮ると、甘みが深まります。甥っ子宅にも半分届けたら喜ばれました。食べ応えがあるので、つい舌まで噛んじゃって痛かった~~( ;∀;) ご飯食べなくても栗で満腹じゃ~(^^)v
🔷 明日は大会。
明日、県の俳句大会があるのです。私の車に3人乗せて青森市まで行くので、車内清掃をしてスッキリ。
さ、朝が早いのでササッと寝ます。おやちゅみなさい。💤 チッ!寒暖の差が激しくて右ひざが…