なかなか、気に入ったランチョンマットがありませんが、
これだけは別♪
藍染めは、夏に良く合います。
こぎん刺し-2次元の世界-
昔、布の補強のために一刺しずつ縫った労働着が、
いつからか、幾何学模様の美しい工芸品になりました。
こぎん刺しは奇数の目を数えて刺していきます。
1段目を刺し終えると、
2段目、3段目と順に刺していきます。
ここが菱刺しとの大きな違いです。
従って、できあがった模様は
縦長の菱形の繰り返しとなり、
菱形の平面で構成された
2次元の世界
の模様といえます。
へへ~、これ実はリバーシブルで、
秋には裏地に変わるんですよ♪