食後のコーヒーは、この炭の水でいれます。
まろやかな風味があるの♪
ウバメガシという備長炭を適当に切って
冷蔵庫に保存。気泡がpokopoko♪
炭には、とてつもない浄化力があるのです。
他にも
各部屋の隅や玄関、お風呂、トイレ、押し入れなどに置いています。
マイナスイオンは「ない」という科学者もいるけれど、
実体験から、「ある」のです。
滝や森林の持つパワーと同じ、鎮静効果が抜群です。
副交感神経と関係があるみたい。
あ、竹炭というのもありますが、あれで水をつくると
「キンキン」した味になるので、あまりおすすめできません。
2日に、
龍神様の雲の話を書きましたが
あれ、アメリカの竜巻災害だったようです。
Googleによると、
米南部アラバマ州と中西部ミズーリ州を、竜巻が襲い、
高校を直撃、ホールに避難していた生徒らが
崩れた屋根の下敷きになるなどして犠牲になったと。
退避する直前のことだったらしく、
竜巻の早さがどれだけのものだったか、思い知らされる災害でした。
被害に遭われた高校生たちのご冥福を
心からお祈りします。
満月の前後には、気をつけないと。
日本列島は、フォッサマグナやら中央構造線やらが
ひしめきあっていて、大きな地殻変動があれば
何らかの影響を受けるので、
空をよく見ることをおすすめします。