全校生徒が一堂に会する始業式と対面式がありました。
生徒会のメンバーによる学校紹介がとても楽しく、男子のダンスも披露されました。
いい学校だ♪

純朴そのもの。だから騙されてしまう。
晩ご飯の前にカーブスで運動しました。
ヘルパーさんの来る日なので助かります。
父が干したカレイをから揚げにしたのがとても美味(^。^)y
これ、お酒のつまみに最適!飲めないけど。


これは、八戸小唄寿司といって、郷土の駅弁でも有名。
八戸近海産の鯖と紅鮭を丁寧に押し寿司にしました。
付属のばちでお好みの大きさに切りいただく、吉田屋を代表するお弁当です。
父が参加したお寺のイベントに出されたもの。
お昼に出されたものをそのまま、持って帰ったそうです。
久しぶりにいただきました。美味三昧。