金田一温泉の
4日に立ち寄った金田一温泉にある
「座敷わらし」の出る旅館が焼失したと。
4日午後8時ごろ。
本館など木造2階建て計4棟、約3千平方メートルが全焼した。
天台寺からの帰り、先輩のM先生とバスにゆられながら
その旅館を話題にしていた数時間後に火事が発生したなんて。
驚いた。
夫が元気だった頃、2度その旅館にうかがい、
座敷わらしが出るという「間」を見せていただいたことがあった。
数年先まで予約がびっしり入っていて、
もう簡単には泊まれないと聞いた。
部屋の「床の間」に
無数のお人形さんが置かれていて、異様な感じがした。
おかっぱ頭の子どもの霊を目撃した話も良く耳にしてた。
その家の純粋な精霊(守り神)として祀られていたようだが、
有名になるにつれて、
訪れる人の霊的なものが因となって
邪悪な「気」が混じっていたようでもあります。
大浴場は、良い温泉だった。
夫との思い出がよみがえってくる。
全焼しただなんて・・・。しかも偶然、4日に。
なんなんだろう・・・。