narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

黒豚ヒレと牡蠣フライ

今夜は春雨。いよいよ雪とオサラバかな。
街路樹を吹き抜ける風も随分とやわらかくなってきました。少しだけ春が覗いています…戦争さえなければ。
昨日、成長めざましい乳幼児クラスの子どもたちが、お気に入りのおもちゃの取り合いをして喧嘩しました。7月に初めて会った時には、ミルク飲んで寝てた子どもたちが自我を持ちはじめた証拠です。独占欲、所有欲が人間の本能で、その延長線が大人になって戦争へと巨大化し、ドラえもんジャイアンみたいな武力を持つものが制覇する世の中。地球から見たら、人間というのはコロナウイルスみたいなタチの悪い存在なのです。30年も我慢してきたと主張するプーチンの会見を、欧米寄りの日本のメディアは発信しません。立場によって視点が異なるのが戦争の常であっても、流血だけは避けなければなりません。いったい「国連」の役目はどこにいったのでしょう。有名無実なのでしょうか。このままではC国、K国をはじめ、人権蹂躙やりたい放題の国が何らお咎めなしという最悪のシナリオ通りになっていくのは耐えがたいことです。愛しく寂しい人間。残り一か月でお別れする子どもたちの笑顔も泣き顔も…すべてが愛おしいです。


晩ごはんは、鹿児島の黒豚ヒレ肉のトンカツと、カキフライです。時間があれば、タルタルソースを作りたかった💧


f:id:narinatta:20220227030214j:plain


デザートは林檎。左の大きめのが「ぐんま名月」。右の小さいのが「シナノゴールド」。食べ比べをしました。

f:id:narinatta:20220227030317j:plain

「ぐんま名月」は、群馬県生まれの黄色いりんごです。「あかぎ」と「ふじ」を交雑して育成され、1991年(平成3年)に品種登録されました。果皮の一部がほんのりと赤く着色しているものが多く、味は甘味が強く、酸味は少なめ。果肉はサクッとした食感で香りがよく果汁が豊富です。

「シナノゴールド」は、長野県が交配した種類。酸味と甘味が調和した味で、果肉がシャキシャキしていて、外観が鮮やかな黄色であることが特徴。貯蔵性に優れています。

どちらも本県で作られています。本来は「フジ」や「王林」がメインなのですが、黄色の鮮やかさが春を待つ人の気持ちを誘って、美味しそうに感じられます。結果は…「ぐんま名月」は、甘さが秀でています。「シナノ・・」は、中途半端で素っ気ない風味に感じられました。あくまでも個人の好みによります。私は、甘酸っぱい「フジ」と「紅玉」が一番好き💖

朝一、美容院に行きます。