narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

吹雪いた

朝、窓を開けてビックリ仰天!

吹雪です。

f:id:narinatta:20191120190949j:plain

昨日のうちに柿をもいで良かった。雪をかぶれば柿はダメになるので危機一髪でした。

木守柿は鳥たちのために。これからモノトーンの季節に入っていくんだね・・

    木守柿世界はすでにモノトーン

f:id:narinatta:20191120191239j:plain

甘塩鮭を焼きました。

f:id:narinatta:20191120191514j:plain

朝ご飯は鮭がメイン♫ キャベツとムキ茸のお味噌汁・もち泡入りご飯。もちもち♫

f:id:narinatta:20191120191711j:plain

 

なめこ南蛮

仲良しの八百屋さんから教えていただいたKさん宅に、さっそくお伺いして

「ごど」の取材をしてきました。

自己紹介していると、うちの義兄とご主人さまが、生前同じ職場であったことが

わかり、うちの事情をよくわかってらしたの。偶然。主人のことも知っていました。

世間は狭い。

今日、庭師さんが来て、柿もぎをしてもらったのも通りがかりに見ていたそうです。

私は、日中仕事でした。

イチジクのコンポートを持参して味比べをしてもらったら、

Kさんのほうが、断然美味しかった。

私は甘さ控えめに、ザラメを少なめに入れていたのですが、Kさんはザラメを

こっくりするくらい入れていたので、コクとまろやかさとテリがありました。

さすがだわ。今度から作り方を変えようと思いました。我流も我流の料理だから

こういう先輩女性との出会いは、新しい世界が開けます。

数時間もいたでしょうか。楽しく話が盛り上がり、時のたつのを忘れました。

「ごど」は、納豆ではなく黒豆と緑豆を使っていると聞き、前日の記事を修正しました。

納豆と麹を発酵させるレシピもあるのですが、Kさんは納豆は使わないそうです。

私もそのほうがいいと思います。

店頭で、即完売するのも納得。コツを惜しげもなく教えていただきました。

明日さっそく文章にして確認してもらい、OKであれば新聞社に出稿する予定。

「ごど」のほかに「なめこ南蛮」も作っているので、ピリ辛好きな人には

とても人気があるそうです。画像をアップします。

f:id:narinatta:20191119222759j:plain

 

 

 

 

十和田市の伝統発酵食品「ごど」

ようやく現物に出会いました。

これ、ずっと食べたいと思って探していました。もう、幻の、とでも言いたいような

伝統食、郷土食品です。同年配や下の年代の人たちに聞いても、「知らない」と。

今、受け継がないと、手遅れになってしまう発酵食なんです。

「ごど」

なんともシュールな名前です。

これ、今の期間限定みたい。発酵食は手当てが難しいからでしょうか。

f:id:narinatta:20191118203247j:plain

豆に麹を混ぜ、さらに乳酸発酵させた豆×麹×塩=乳酸発酵したものです。

熱々の白ご飯にのせて食べると、乳酸菌のほのかな香りと豆の甘さが口中に広がり、

なんとも懐かしい素朴な味わいです。メチャクチャ体に良さそう。

ふっくら優しいの、味が。きついしょっぱさは全くありません。

子どもの頃、軒下にぶら下げてた「三角の玉味噌」の光景が浮かんできます。

今は、玉味噌(発酵味噌)なんて、あるのかしら。南部の郷土食。

父は、美味しいと言っていましたが、今の世代にこの味がわかるかな、だって。

わからずとも、伝えていく使命があると思います。誰も作れなくなる前に。

晩ご飯は、

白菜とシメジの味噌汁・カボチャ煮・ごど・赤カブ漬け・小松菜と鶏肉炒め・

鯨とヤリイカのお刺身

f:id:narinatta:20191118203841j:plain

 

11月の俳句

今日、11月句会がありました。(11月16日土曜日) 

会のお仲間が、強風にあおられて、つけ髪(カツラ)を飛ばされたって。

大変お気の毒なことでした。

来月は12月21日(土)忘年句会。

宿題:ポインセチヤ  もう!あっという間の年の暮れです。(*''ω''*)

 

座机に紅葉影さす裏鬼門 (ざつくえ もみじかげさす うらきもん)

 

秋時雨跳ねてシーソー傷だらけ (あきしぐれ はねて)

 

落葉掃く音のかろさよ手水鉢 (ちょうずばち)

 

庭落葉井戸端会議まだ半ば (にわおちば いどばたかいぎ なかば)

 

冬めくやおろおろ出づる膝頭 (ふゆめくや いづる ひざがしら)☆☆☆

 

無花果や子のない親で生きてゆく (いちじくや)

 

冬銀河冷めても旨しカツサンド  (ふゆぎんが さめてもうまし)

 

我もまた異質となりて冬の雨  (いしつ)

 

寒の水豆腐四角く浮き上がる  (かんのみず とうふしかくく)

 

裸木の肌うつくしや校庭に  (はだかき はだ)

 

果樹が好き。柿、葡萄、ゆすらうめなども植えています。

柚子やレモンの木も植えたいのですが、この地域では無理かしら?

ゴーヤが育つくらいだから、イケるんじゃないかしら?

いちじくのコンポートの甘酸っぱい香りが部屋にたちこめて、ほっこり。

 

 殺伐とした事件や災害が続く昨今、心が痛みます。

桜をみる会・知事の私的!視察、エリカ逮捕・・いったいどうなっているの。

ジコチュー人間ばかり。視察に(私的)ってないでしょ、普通。

昔の森田健作は、清々しかった。剣道着で九十九里浜を走る姿を思い出します。

「さらば涙と言おう」阿久 悠さんの作詞が良かった。 

でも、

千葉のゴルフ場の鉄塔倒壊を無償で直したフジムラさんは、偉い!!

江戸川区の解体業者さんです。推定1億円もかかるのを無償でとは。

なかなかできることではありません。

 生まれ変わることができたら、来世は木になりたいと思います。木は偉い。

すべてを受け入れて、与えるだけの存在。

誰ですか?トゲある木だって言ってる人(苦笑)

 今朝もオンコをねぐらにしている雀たちが、おはようと挨拶をかわしていました。

f:id:narinatta:20191117011940j:plain

 

空っ風と雨

膝が寒くってスースーします。

放課後の部活の部屋が寒くってかないません。電気ストーブ持って行こうかしら。

事務が暖房を早めに消すので、これから寒さがつのると困ります。

風邪をひいている男子がいて、かわいそう。

インフルも流行っているし、私も予防注射をしなくては・・

お弁当はこちら。

f:id:narinatta:20191115221222j:plain

帰ると暗くて寒いので、カーブスさぼりっぱなし(+o+)

昨日、スタッフから「どうしましたか?」の電話がありました。

多忙のせいにしましたが、行かなきゃ、もったいない。運動不足にもなる。

明日は午前中に行こうと思ったら、父からの呼び出し。(*´Д`*)

初雪

天気予報通り、夕方から初雪が降りました。

ディーラーさんから言われた通り、タイヤ交換日が今日で本当にタイムリーでした。

午前中は通しで3コマ授業、午後から小学校へ。

年数回、俳句を教えに行っています。

f:id:narinatta:20191115003800j:plain

今日は、オノパトペ(擬声語・擬態語)を使った俳句をつくる授業です。

子どもたちの感性は、すばらしい。

小学校に着くと、給食を食べた後、寒さにめげず校庭で大樹から降る落ち葉を

つかもうと、遊んでいる生徒達の姿が可愛くてかわいくて。

こういう子どもたちがすくすく育つような、まともで美しい国でありますようにと

心から願わずにいられません。

新聞に、国語の共通テストから記述式問題の採否云々の記事があり、

じゃいったいその問題はどのように大学で扱われるのか全くわからず。

少子化なのだから、私ら世代の時みたいに、2段階選抜じゃなく、行きたい大学の

受験だけすればいいのよ。すべてリセットしたほうがいい。

誰かが儲けようとするからこんなことになるのだ。もうヤメヤメ。

ずっと前から私はそうしたほうがいいと言ってきました。

これを機にすべて昔のやり方に戻しましょう。

どこぞの国のような非道な教育格差にならないように。

外気温度2℃。今夜は鍋焼きうどんです。

f:id:narinatta:20191115005754j:plain