晩ご飯
講習が続いている。
センター試験直前の、ラストスパート。
都立高校あたりだと、この時期、生徒は予備校へ流れるから
あれだけど・・・こっちは予備校も兼ねてるからね。
(予備校が少ないのと地域経済格差)
なんだか・・・もうね~昔なら
勝手に家で自分で勉強してたもんだけど、
今の子は・・・違うから。
一生懸命、指導させていただいておりますです、ハイ。
勤務校近くに住んでいる友人が
晩ご飯をご馳走してくれました。
ご自分も仕事が忙しいのに、手作りのお料理でもてなして下さり、
おいしかったのと、ありがたかったのと楽しかったのの3乗です。
白和えがメッチャおいしかった!
シイタケにサンドしたヘルシーご飯も♪
手前のお皿のソースは、りんごソース! ホタテと良く合います。
すべて、スローフード。心がこもったものばかり。
こういう調理法もあったのね~勉強になったわ~。
千恵子さんが用意して下さった大福茶というお茶も、縁起物です♪
私も一応、煮物持参しました(テヘ)
本当は、もうひとり、参加するはずだったのに、
急にお母様が病院に運ばれたので、参加できなくなりました。
うちの父も、正月中、下痢が続き、4キロも体重が落ちて
いろいろと不安があります。
でも、
お互いに支え合いながら、乗り越えていくしかないのです。