narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

回鍋肉

Cook Do®」 回鍋肉 「中華が家族を熱くするCM篇」を見て、美味しそう!とは思ったものの、昔(○十年前)この商品が出たころ試しに買って食べたら、べた甘タレで、好みではないので、ずっと買わなかったのね。でも、知人が美味しいから食べてみて、と勧めてくれたので買ってみました。
すると、キャベツと長ネギとピーマンと豚肉があれば、炒めてこのタレを絡めてすぐに美味しい中華料理ができたのよ。豆板醤、甜麺醤の本格的な調味料のコクが食欲をそそります。プロが作ったみたいになりましたよ♪♪昔、感じたべた甘めな味ではなかった。
f:id:narinatta:20210124210034j:plain
すっかり魅了されたものだから、チンジャオロースとエビチリソースの「Cook Do®」を買ってきました。またの機会にチャレンジしてみます。


食後は、おいしいCafeTime。
フルーティーコンゴという銘柄のコーヒー豆をローストしたものです。


f:id:narinatta:20210124210315j:plain

今、もう売ってないのよ、カルディで。
残念。香りもコクも抜群、艶かしいフレーバーなのに…。
 
 
 
 
 
 

パンケーキ

お昼は、パンケーキを作りました。
昨日よりも天気が良く、凍てついた空がとけて春の陽気を誘います。
こういう日は、パンケーキが食べたくなるのよね♬
ジャジーな曲を流して、パンケーキを焼くと、春が近くに来てるような気がするよ。

f:id:narinatta:20210123152239j:plain

電力会社から、電気使用量の通知が来て、見るとギョギョっとしました。
昨年まで職場にいたので、在宅だとこんなに電力消費をするんだ…(>_<)
特に寒波が続いたので、灯油のストーブも追加して使っていたのに。
ロードヒーティングよりも家の電気代がメッチャ高くなっていた。
だからといって使わないと寒いし。節電を工夫しないと経済ひっ迫します。

朝ご飯

2021年の大寒の日は、1月20日でした。本当に寒い夜でした。雪かきをしてから肌寒くなり、ちょっと風邪気味です。
柚子茶を飲み、柚子マーマレードをヨーグルトにのせていただきました。柚子は冷えを予防する効果があるんですって。

朝ごはんは、普通の和定食風。納豆がとっても美味しかった。

f:id:artfoods:20210123035725j:plain
ごぼう炊き込みご飯・味噌汁・朝鮮漬け・塩焼き鮭・ネギ納豆

朝、のどが痛かったので、プロポリス原液をスポットで一滴気管に。
だいぶ回復してきました。
今日は雪も降らず、のんびりゆっくりしています。

柚子の皮も果肉も全部入れて煮ました

柚子のマーマレードをヨーグルトにのせました。美味しい! 
早くワクチンが日本でも実用化するといいな。




鶏五目炊き込みご飯

先日残った「ちらし寿司」の具を使って、鶏五目炊き込みご飯を作りました。
我ながら、美味しくできて満足(^^)v

赤いウインナソーセージなどを添えて(^^♪

今日も雪かきでした。明日も寒波の波が押し寄せてきそう…。
やはり、水が入ったか何か、通信障害でスマホが使えません。
ストローでふ~~ッとしたんだけどね。USBメモリの接続ができません。
やはり、AUに行くべきか…。

翌日、AUショップに行って直してもらいました。良かった!
これから、雪や水には気をつけようと思いました。

柚子果汁のクレープシュゼット

ホテルオータニのクレープシュゼットが伝統的に有名です。
オレンジの皮をらせん状に切り取って、ブランデーの青い炎が燃え上がるあのシーン…。女子には夢のようにロマンなデザートです。
で、家でも作りたくて、やってみようと思いました。
グランマルニエコアントローグランマルニエがきれてた)をフランベして、大人の味にして楽しみました。
柚子をたくさんいただいたので、オレンジの代わりに柚子で作ったら、もう感動的な美味しさ。
香りも味も、想像以上に美味しかった!果汁とリキュールを たっぷり吸収したクレープ!
クレープの生地作りも、果汁ソースも失敗しませんでした。
ゆっくり落ち着いて、強火にしないことが肝心です。
最高級の「南箱根の厳選バター」をいただいたのが良かった。今、アマゾンで品切れ中です。
今までは、カルピスバターや、よつばバター、フランスグランフェルマージュ天然海塩フルール・ド・セル入り有塩バターなどが一番だと思っていましたが、「南箱根の厳選バター」が、最も美味しいと思います。
仕上げに、不二家のペコちゃんの練乳バニラアイスをトッピングしたら、酸味と甘さがうまい具合に調和して我ながら大満足(^.^)/~~~

f:id:narinatta:20210116093633j:plain
「アラビア」のお皿が、こういうデザートのときいい感じ。白いお皿もいいけれど。

このごろ、三国シェフのフレンチの動画をよく観ます。
フランス料理って、難しいようでいて意外と簡単に作れるものもあるのね~(^^♪ 
なんだかうれしくなっています。
家庭料理のフレンチ応用編を、試作中です♬

ちらし寿司

昨日、温度が少し高くなったので、春のちらし寿司を作りました。
備蓄用の「銀座ろくさん亭 料亭の五目ちらし寿司」レトルトを利用しました。
合わせ酢と具のセットで、とても美味なので重宝します。化学調味料不使用。2合用で2~3人前です。
具が足りなかったら寂しいと思って、干しシイタケと人参、かんぴょう、油揚げ、蒲鉾などを切って、酒、みりん、出汁醤油で煮ておきました。実際には十分な具沢山だったので使いませんでした。冷めたらポリ袋に小分けして冷凍保存しておいて、混ぜご飯や、あんかけ炒飯などの具に活用する予定です(^^♪

f:id:narinatta:20210114195225j:plain
サーモンの新鮮なのをトッピング。ライムキャビアと柚子の皮のすりおろしが効果的です!

      ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆

今夜は、また寒さがぶり返して零下2度です。帰りの車が凸凹した道路で激しく揺れます。*1
雪が道路を狭めて、対向車が来ると冷や冷やします。
地元のニュースで、県内の感染者数が25名。うち22名が高校生の部活関係の生徒たちということです。
部活は濃厚接触するからね(゚Д゚;)教員もだそうです。いったいどこの高校か、県立と言っていましたが。
新学期が始まるというのに、これでは大変なことに。16日から始まる共通テストも、どうなることやら。

      ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆

日本を代表する写真家、奈良原一高氏のことを知りました。(ならはらいっこう)昨年ご逝去されました88歳で。
魂が揺さぶられるほど、すばらしい写真に圧倒されます。第2次世界大戦で、13歳だった奈良原氏は、たくさんの友人を亡くしたことがあり、そこに芸術の原点がうかがえます。
日本人の磨き抜かれた感覚とヨーロッパのダリにも共通した前衛芸術とでも言いましょうか。かつて「軍艦島」という写真を見たことがあって、衝撃を受けましたが、それが奈良原一高氏だと、今になって、知りました。
現在の日本で、こういう写真を撮るカメラマンがいるでしょうか?
あまりにも心を打たれたので、アマゾンで即3冊、本を注文しました。日本を代表する編集者・著述家である松岡正剛による作品集『写真の時間』。対談集です。垂涎ものです!読みたい読みたい!あとスペインの写真集と彼のエッセイ本。後で、と思っていると、無くなっていることがあるので、即買いです!待ちどおしいわ。
極力、もう本を買わないことにしてるんだけど、どうしても買いたくなる本ってあるものです。楽しみ。

*1:+_+

鍋焼きうどん

寒中お見舞い申し上げます。
日本海側の暴風雪の被害、大変深刻な状況が続いています。我が町も積雪量が例年よりも多く、大変です。
氷柱の長さをご覧ください。

f:id:narinatta:20210113001047j:plain
軒下を歩くのは非常に危険です。

寒い夜は、鍋焼きうどんに限ります。身体が温まります。

f:id:narinatta:20210113001320j:plain


新年の俳句を、投句しました。いつも締め切りギリギリじゃないと作れない私(-_-;)

宿題「新年」

初日の出母在りし日を眩しめり (はつひので ははありしひを まぶしめり)

初山河消えてしまひし囮籠   (はつさんが おとりかご)

当季雑詠

あらたまの火の燃え盛る不動尊  (もえさかるふどうそん)


揚々と潮の満ち来る宝船 ようようしおのみちくるたからぶね)