🔷 編集会議終わる
会議でいただいたお弁当。
特別寄稿をお願いした、能町みね子さんの本県のオリジナル路線図が最高!各地を旅するには、あまりにも「足」が不足するのを、精緻に描いた路線図(地下鉄・路線電車を含む)でクリアして見せる圧倒的なセンス。これ人口100万人計画(笑)本県の新知事さんに、ぜひ読んでもらいたいと思いました。
本県に、かつてナンシー関さんという消しゴム版画家・コラムニストがいらした。週刊文春で長きにわたって「テレビ批評」のエッセイを連載していました。早逝して悲しかった。彼女の独特な観察眼。切れ味鋭い視点で、今のジャニーズ問題をどう斬るのか、能町さんと重ね合わせてしまいます。生きていてほしかった…
今年度の文芸誌、発刊が楽しみです。
さて次年度の特別寄稿、王林ちゃんにお願いしたいと提案しました。青森市に在住して活動しています。ダンス&ボーカルを主軸とした女性ローカルアイドルグループ「 りんご娘」所属、リーダーを務めた後、2022年4月よりソロ活動中。津軽塗を卒論のテーマに執筆したという彼女の文章を読んでみたいです💖
これからは、メタバースで会議ができるんじゃないかしら。バーチャル会議室として、 会話はもちろん、資料やデータを参加者間で共有できる。 もちろん、全国どこにいても参加可能です。車で移動しなくても編集会議ができるなんて便利ね(^.^)/~~~。それともARグラスのほうが便利かも。
🔷 浅虫海づり公園から陸奥湾を撮る。(海も空も雲も絶景❣💖)
行きも帰りも好天に恵まれましたが、野辺地にさしかかるとにわか雨💦すぐ晴れてくれました。天照大御神さま、ありがとうございました。順調に会議が終わり、気分は上々です。
明日は父を歯科に連れて行きます💦また入れ歯のメンテで長い時間待たされるんかな~~(+o+) 俳句〆切が目前なのにな~。