narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

運動会

昨日26日(土)朝6時。
花火が上がった。小学校の運動会の知らせ。
お天気が良くって最高の運動会日和。
久しぶりにゆったり。運動部の顧問は高校総合体育大会が近いので
休日返上で部活している。(-_-;)
来週はこちらも引率業務で休日返上なので、今日いろいろ詰め込んだ。
8:30 歯科で定期検診。
9:30 美容院でカット&カラー
10:30 カーブス
11:30 買い物 入浴 ランチ 
17:00 実家(夕食)

 美容院で雑談する中で、驚いたこと。
今は、仕出し屋さんから遠足用の弁当を校門前まで配達してもらうんだって。
「一心亭」という焼肉店からも宅配してもらうんだって。
唖然。
お嫁さんの、そういうやり方を横目に
おばあちゃんは、手作りのお弁当を遠足に持って行くんだって。
さて、子どもはどっちの弁当を食べるんだろう?
週刊文春も、週刊新潮も、このところ有害食品がファミレスやコンビニ、
スーパーの総菜、あらゆる外食産業で、活用されている実態を特集していた。
おばあちゃんの手作りは、子どもから見たら、茶色が多いんでウケが良くない
かもしれないが、見た目カラフルで好きなものばかり並んでいる、嫁さん発注の
仕出し弁当は、毒入りの食材で、アレルギー源のてんこ盛りじゃないのか。
この田舎でも運動会や遠足が、母親の愛情弁当じゃないのなら、
都会の子は、、もっと、、なのかな。

我が世代は、早朝から精出して作った母の心こもった弁当派。
お稲荷さん、お赤飯、太巻き、卵焼き、煮物、
校庭の芝生でみんなで食べるのが美味しかった。
家族みんなで食べて、午後からの競技をがんばった。
当たり前が、もう当たり前じゃなくなっているこの時代。
作るより買ったほうがお母さんも楽だし、安いのかもしれない。
確かに・・・
家庭科の先生もカップラーメン毎食だから、アリなんだ。(変)

イメージ 1
アスパラガスが毎日育って,ポキポキ折って食べています。
イメージ 2








いちごの花も、赤、白、きれいだ。