narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

お雑煮とおせち料理

2023年 
あけましておめでとうございます!みなさま、旧年中はありがとうございました。今年も「narinattaのスイート💖プラン」ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。


🔷 初御空(はつみそら:元日の空)

お雑煮とおせち料理

お餅は、ちゃんと焼き目を入れたほうが、断然美味しいです♬

今年は三段重にせずに、一段重にしました。これがなかなかの見栄え(^^♪ 風味絶佳。


鏡餅



🔷 奥入瀬川の白鳥

気持ちよい元日なので、帰りに白鳥を見に行きました。奥入瀬川御幸橋のたもとに2羽の白鳥がいると知っていたので。ところが1羽だけになっていました。その凛々しい美しさに見惚れて、寒風を忘れました。鳴き声が切なく悲しげに響いたよ。これからたくさんの白鳥が来るからネ。




🔷 初詣(はつもうで)

御幸橋の帰り道、新しく縁をつないだ「大池神社」に初詣に。おみくじは「吉」♫ちょうど良い。大吉だと重いからね。

御神籤第38番
ゆきくれて まよえる野辺のほそみちに さやけき月のかげは さしけり
解釈:道に迷った野原の道に、月の光がさしている。 混迷する経済にも、一筋の光明が見える。希望を持って行きましょう、という意味かな。

「ひきたてにより、思いがけぬ幸福があります。心を奮起して一心につとめなさい。けれどあまり勢にまかせて心におごり生ずると災いあり」と。

なんだか得心がいきました。10年くらい御神籤をひいてなかったな~最後にひいたのは、浅草寺だった。

1月3日に、ご祈祷をお願いしました。家内安全、健康祈願。 


「二拝二拍手一拝」お参りの後、お札やお守り、御神籤(おみくじ)をひきました。


🔷 年賀状

ここ数年前から、賀状を出さない旨をお相手にお知らせしていますが、やはり届いたのにお返し賀状を出さないわけにはいきません。特に、小学校の俳句学習会で指導した子どもたちから届いた年賀状には、ちゃんと新年の俳句が詠まれていますので、ここはしっかり子どもたちの心に応えなければ。さっそくコンビニで、年賀はがきを買ってきました♬ 明日、郵送します。

大晦日の晩ごはん

🔷 今日は、穏やかに晴れた日。

夜の静寂に包まれた町並みを見ながら帰路に着きます。コンビニも車が停まっていない。みんな家の中で団らんしているんだね。昨年は元日早々、父が歩けなくなって入院するという始まりでした。コロナ禍で、病室に付き添うことも儘ならず、着替えや連絡は、看護師さんを介してお渡しする日々でした。ま、元気に回復できたから良かったけれど。新しい年はどうなることやら。今年一年お疲れ様でした💦と心で呟きながら、また新たな日々を迎えます。

年越し蕎麦 (山形の生そばをいただき♬)


キンキの煮つけ


デザートは、趣向を凝らしました♬


🔷 紅白歌合戦

恒例のNHKの歌合戦。
録画して観たいとこだけスキップしようと思っていたのですが、お風呂上りの髪を乾かしながらずっと観ています。

期待していた「純烈」とダチョウ倶楽部有吉弘行さんのコラボ。涙腺がゆるんでしまった。

King & Prince:5人そろっての“ラスト紅白” 平野紫耀さんのダンスのキレが最高だった。コメントもすばらしい。

藤井風さんの『死ぬのがいいわ』は恋愛ソングじゃないのよね。これからどうなっていくのでしょう。ピアノと声の余韻。

「安全地帯」玉置浩二さんのステージ。『ワインレッドの心』は、私の中では永遠に残る思い出の曲なのです。

桑田さん、世良さん、佐野さん、Char さん、五郎さん、大友さんの史上初のブルース~
加山雄三さんの「夜空の星」へ …私の青春。『時代遅れのRock’n’Roll Band』最高(^^♪(^.^)/~~~
今年一年に感謝をこめて・・。来年も、このブログを読んで下さると嬉しいです。
良いお年をお迎え下さい。

田子牛のステーキ

🔷 お仏壇の飾りつけ

年末はいろいろと支度があります。新たな年をご先祖様と共にお迎えする準備として、お寺に行き、お墓の掃除と斎米料をお納めします。お墓とお仏壇の供花と線香を備えて、飾りつけを華やかにします。毎年の行事の一つ。節目をちゃんとすると、気持ちもちゃんとなる気がします。雪が消えてお墓に行くのも楽でした。清々しい気分です。

晩ごはんは、田子牛のロースステーキにしました。父が、お肉!をガッツリ食べたかろうと思って。肉を玉ねぎとオリーブオイルに漬けて繊維を柔らかくしました。とっても美味しかった~!と喜んでくれました。

我が家のローズマリーが良い仕事をしてくれました(*^-^*)


中火でゆっくり焼くのがコツ。強火だと肉質が固くなります。タマネギの他にキノコ類をニンニク&バターでソテーしてから、肉を焼くと一つのフライパンでOK(^^♪



🔷 お仏壇の飾りつけ


干支まんじゅう「うさぎ」

俵屋吉富(京都)

白こし餡を桃山生地(白餡に卵黄を練りこんだもの)で包み焼き上げた、新年にふさわしい意匠の愛らしい干支のおまんじゅうです。

明日は大晦日
2023年が良き年でありますように(^.^)/~~~ 。

韓国風餃子

🔷 晩ごはん

大雪が降っています。夜中に積もりそうな予感。昨日の凍土に滑って転んでから、いっそうヨチヨチ歩きです。雪の下が凍っていたらコワイもの💦。
世界中、戦地でどうやって寒さに耐えているのかと思うと、この国に生きていることが奇跡のように感じられます。

韓国風の餃子は、タレに工夫をしています。醤油、酢、ごま油、いりごま、こしょう、ラー油を混ぜたものをからめるの。ピリ辛で美味しいです(^^♪

タラのじゃっぱ汁、もずく酢、マグロの山かけ、奈良漬けなどと一緒に。



🔷 安田顕さんと女満別の夕陽

BS日テレの番組で「港町一人旅」を観て良かったな~と感動しました。大好きな俳優さんで、本も持っています。この番組は、彼の自然体の魅力がいっぱいあふれています。大空町の夕景が素晴らしくて素晴らしくて❣💖 彼を待っていたかのような奇跡的な天の恵み。牡蠣も美味しそうでした(^^♪ ♪♪


www.youtube.com

サンマのみりん干し

🔷 濃霧がすごかった!

ずっと冷たい雨が降って、夜は路面が凍ってすってんころりしました。一瞬、脳みそが振動しました💦この年で転倒とは、恐ろしいことでした。お風呂上りにボディチェックしたら、幸い、青あざがなかったから、安心しました。頭を打たなくて良かった。


晩ごはんは、サンマ味醂干し(フライパンにクッキングシートのせて弱火で焼くの。みりん干しは、醤油やみりんなどの調味料で濃いめに味付けがされているため、非常に焦げやすいので、強火は禁物です。)

かぼちゃ煮さつま揚げの甘辛煮スナップエンドウのせ)


🔷 王林

リンゴの一種です。テレビタレントの大林ちゃん、かわいいですね。津軽訛を上手に使って本県の情報発信をしている(^^♪
頭の回転の速い女性だと思います。

食後の果物。このシャキッとした歯触りが、冬の果物として最高です♬ さっぱどしてうめじゃ~ fresh feeling (^^)v

手羽中と根菜の炒め煮

🔷 三日月がきれい💖

晩ごはんは、手羽中と根菜の炒め煮と南瓜煮、サトイモのお味噌汁、もずく酢など。食後の小豆餅



知人から、クリスマス用にと大きな丸々鶏をいただきました。解体して冷凍しましたので徐々に使って行こうと思います。今回はその第一弾。根菜類と炒め煮をしたの。蓮根が歯ごたえがあって美味しかった。悪戸芋は、これで食べおさめです。独特なシルキータッチの食感、最高でした。お味噌汁にもしましたよ。

夜 帰途の三日月がくっきり。童話に出てくるような。縄を引っかけて、ブランコしたくなるような。星もま~~煌めきの素晴らしさ。クリスマスが終わると、一気に年迎えになる慌ただしさです。師走という言葉通り、車が忙しく走っています。

新たな年は、うさぎ。月でうさぎが餅つきをするという話を信じていた子どもでした。2023年は、ぴょんぴょん飛ぶようなことは慎まなくてはいけない年になりそうですね。冷静に慎重に天の動きを見守ることが、来るべき再生の年辰年)に向かう姿勢として大切なんじゃないかしら。

おうちごはん

🔷 クリスマス名残りのランチ♬


遅番なのでランチは自宅でいただきました。今日はじゃっかん晴れて暖かな日和です。

かわいい園児ちゃんたちは、感染予防のためにどこにも出かけられず本当に気の毒なこと。園の職員の皆様も家族の濃厚接触などで、出勤も儘ならず今日もスタッフが少なく感じました。

今日は、「餅つき大会」ですって。ちゃんと杵と臼でペッタンコ~ペッタンコするんですって。私は休日なので、見ることはできませんのでステージの写真だけでもと思い、パチッと押しました。

 子どもたちの笑顔を想像するだけで楽しくなるわ。(*^-^*)


マメを水に漬けました。少しだけお正月の準備を💖

煮物も徐々に。