晩ごはんお茶碗に茶碗蒸しを作りました。出汁が大事です。鰹と昆布。出汁1合に卵一個。薄口しょうゆ小さじ1,みりん小さじ2。溶き卵は、ざるでこすときめ細かな卵液になります。エビやかまぼこ、シイタケ、鶏肉など小さく切り、1㎝ちょいくらいの湯をわ…
野辺地こかぶのお味噌汁友が届けてくれた郷土の名産「葉つきこかぶ」でお味噌汁を作りました。実が柔らかく甘く生で食べられる特産の「野辺地葉つきこかぶ」の収穫が始まっています。野辺地町とその周辺で栽培されている「野辺地葉つきこかぶ」は、実が甘く…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。