narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

#俳句、川柳

砂日傘

砂日傘アンモナイトの地層かな 身を反らしスマッシュを打つ日焼けの子 接戦の野球のベンチ晩夏光 黒塀の片陰沿いにわかれけり 片陰のベンチで開くお弁当

5月6月の俳句

5月 初夏の窓全開にして日を浴びぬ ブラウスは水玉模様夏に入る 夏めくや土に肥料をまぶしけり 会釈して並ぶ生徒や風光る 壊れゆく大地に祈り田を植ゑる・・・・・・高点句 6月 紫陽花や保育園児の大合唱 鐘一打して拝礼す梅雨の寺 十薬の境となりし石畳 …

初夏の窓

初夏の窓あけて木漏れ日眺めゐる 夏めくや土に肥料をまぶしけり 会釈して並ぶ生徒ら夏めけり http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.M45b2b9096fbe921f201fa821f873f60eo0&w=300&h=225&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 タラの芽の天ぷら とろろ・蕨の味噌汁 雨です。昨日…

しゃぼんだま

シャボン玉やさしく吹けばふはふはり 大盛りのラーメン食べるあたたかさ 乳を吸う子猫の鼻のうすもも色 肉球の赤き子猫のグーチョキパ 公園の桜の下で会いましょう ミツバチのくるくる伸びる口の先 たこ焼きを買いに飛び出す春の雨 花満開窓を大きく開け放つ…

花道

後輩の花道くぐる卒業子 担任の袴凛々しき卒業歌 卒業や呼名のあとの花吹雪 卒業のアルバムぎゅっと抱きしめる 校門の扉閉ざされ卒業す 黒板に五色のチョーク新学期 姫皮を煮る豊かさの夕厨 居眠りの父の背中に老いの影 被災地を照らす朧の月仰ぐ 被災地の友…

卒業期

教室の椅子の固さよ卒業期 担任の袴凛々しき卒業歌 早春の折り鶴に息吹き込みぬ 早春のまぶたが痒くなる岸辺 今日は卒業式の後、祝賀会がありました。

三日月だ

今夜は黄金色の眉月。 昨年度の「お~いお茶新俳句大賞」小学生の部で大賞に輝いた句が 「りょうはしにぶらさがりたい三日月だ」 8歳だかの少女の作品でした。 本当に、冬の三日月ってぶら下がりたくなるくらい空気が澄んでキレイ。 なんて素直な句なんでし…

星涼し

主宰が選んで下さった句 公園のジャズフェスティバル星涼し

12月の俳句

しぐぐるや以下同文の表彰状 ・・・「ザ俳句歳時記(有馬朗人 金子兜太 広瀬直人監修)」所収。 バビロンの螺旋の塔に聖夜来る ハミングで近づいてくるクリスマス 軒下に吊し柿してたそがるる あまおとやポインセチアの葉なまめく クリスマス銀河鉄道無人駅 …

11月の俳句

時雨(しぐれ) しぐるるや窓越しに辞儀(じぎ)いたしをり 夕時雨いつも通りの厨ごと・・・高得点GET 難問のようやく解けし昼の月 寄せ鍋をつつく力士の無口なり 菊香る味噌汁熱き掌(たなごころ) 短日の昔語りや炉辺(ろべ)の酒 今日は休日出勤。 検…

冠雪 岩木富士

岩木山 斜陽館 吊り橋から観る紅葉 吊り橋を囲む紅葉や太宰の碑(つりばしをかこむもみじやだざいのひ) 新雪の輝き放つ岩木富士(しんせつのかがやきはなついわきふじ) 家中のものを干したり秋日和(いえじゅうのものをほしたりあきびより) 柴犬の巻尾上…

栗ご飯

昨日の句会での、高得点句 松茸のためにありしよ祝ひ膳(まつたけのためにありしよいわいぜん) 今年もまだいただいていませんが、俳句だけはタダで作れます(笑) 土瓶蒸し・・・食べたいな~。 今年は、いいそうですよ、きのこ。 今日は父が早朝に出かける…

無花果

無花果の樹液の匂ひ濡れる指 (いちじくのじゅえきのにおいぬれるゆび) 月の舟眉に一本白きもの (つきのふねまゆにいっぽんしろきもの) 脱衣場の灯りほんのり虫の宿 (だついばにあかりほんのりむしのやど) バッタ飛ぶ少年も飛ぶ裏畑 (ばったとぶしょう…

紫陽花

久々に主宰に選んでもらった俳句です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 紫陽花の径ゆづり合ふ肩と肩 (あじさいのみちゆずりあうかたとかた) 餌撒けば一番乗りに雀の子 移り気な人帰り来む柿の花 梅雨晴や手術日決まる診察室・・・・決まったのに先延ばしに・・ 短…

句会

途中から雨が降ってきた。 紫陽花の花が重たく雨つぶを支えている。 7月句会 宿題は「海の日」 海の日やバナナボートは五人乗り 海の日の救助訓練波高し 高得点の句は・・・海の日や耳の底なる海ゆかば 私の高校時代のクラス担任でした。 まいりましたm(_ _…

梅雨の薔薇

5月の俳句です 五月闇着信音のけたたまし (さつきやみ・・・) 春の闇犬ころのごと人恋し (はるのやみ・・・) 皮膚炎のまぶたの重し梅雨の薔薇 (つゆのばら・・・) 望郷の波打ち際の素足かな (すあし・・・) 飛魚の裏も表も光りけり (とびうお・・…

4月の俳句です。 コーヒーの湯気の向かふに春の雨 花の雨連れて生徒ら登校す 山門を入りて桜色の庭 昭和の日眼鏡のずれたまま眠る 種袋両手に持ちてチャッチャッチャッ あけぼのや地球のみどり膨らみぬ イカと大根煮 ひっつみ汁(すいとん) 葉わさびのおひ…

ごま豆腐

ランチ用の胡麻豆腐 http://img14.shop-pro.jp/PA01143/076/product/85869501.jpg?20150115110312 味噌だれが美味。 これから句会に行きます。 席題は「雪解け」 雪解けや見えない水の軽き音 教え子が私たちの俳句会に初参加しました。 若手が少ないので、こ…

女子の校歌

朝食→●豆腐入りおじや ●カリフラワー&トマトサラダ ●人参ともやし甘酢炒め ●大根ビール漬け ●納豆(ネギ入り) 昼食→●寄せ豆腐 ●大根小芋&大根漬け ●ちりめん大豆 ●リンゴ半分 ●ヨーグルト 夕食→●タラ粕漬け焼き ●豚汁 ●野菜炒め煮 ●大根おろし ●大根漬け 3…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。佳い年にいたしましょう。 紅白歌合戦と、裏番組を交互に見ていましたが、相変わらずのワチャワチャですね(笑) でも中森明菜さんの歌を久しぶりに聞けて良かったわ。 明日は初詣の後…

師走句会

冬もみじゆっくりのぼる女坂 (ふゆもみじゆっくりのぼるおんなざか) 天に星地に星メリークリスマス (てんにほしちにほしめりーくりすます) 小児科の病棟に咲くシクラメン (しょうにかのびょうとうにさくしくらめん) 七福神めぐりのバスや赤のぼり (し…

市民交流プラザ

俳句会の会場。これで2回目の利用になりますが、 午後1時半から始まって夕方になると、ずいぶん冷え込んで。みんなコート着用のままでした。 これだから、デザイン優先の建物は・・・ヽ(`Д´)ノ 14日から初雪で、体感温度がかなり冷え込んでいるというのに…

種差海岸

久しぶりの種差である。 好天気に恵まれた。 太平洋一望をする秋澄めり 3・11以前と以後とは、だいぶ景色が変化した。 今までなかった建物が増えたり、消えたり・・・。 「海猿」の海上保安船 白と青のクールな色 昨年の3年生と異なり、今年の2年生の部…

隈研吾氏の市民交流プラザ

我が市で2つの新しい建物が建設されまして。 その一つが、隈研吾建築都市設計事務所が受託した市民交流プラザ。 もう一つは安藤忠雄建築研究所に委託している(仮称)教育プラザ。←未完成 昨日、初めて隈研吾氏の設計した多目的研修室を使いました。 裏の駐車…

10月の俳句

がまずみの紅く熟れたる峠道 (がまずみのあかくうれたるとうげみち) 長き夜やブログの画像追加する (ながきよやぶろぐのがぞうついかする) ぬか床の味褒めらるる鷹の爪 (ぬかどこのあじほめらるるたかのつめ) ぬか床の秘密めきたる錆びた釘 (ぬかどこ…

夜長

何かもの忘れしたよな夜長かな 鈴虫や眠れぬままに朝が来る 洗顔の頬のほてりや水澄めり ぶら下がる葡萄の房のあやふさよ 秋桜ガードレールに添ひて咲く (あきざくら・・・コスモス)

うなじより

お盆休みも終わり、今日から平常勤務。だいぶ涼しくなりました。10度くらい低い気温です。 マキちゃんと同僚から、いただきました!プレゼント♫ ヒャッホ~~ うれしかった~~ヽ(´▽`)/ マキちゃんから、フレグランスオイル (ツボ!) 柑橘系~好き! 同僚から…

7月俳句

人形を飾る集落実梅もぐ 梅シロップのエキスが上がる夜明けかな 在所にも江戸風鈴を鳴らしをり 長風呂のふやけたる指浮いてこい 行水や花の匂ひの夕間暮れ 清水飲む人も獣も子ども連れ 岩清水一億年の地層かな ピッチャーのみなぎる闘志炎天下 模擬試験首の…

春の俳句

春の山菜「こごみ」をもらいました。 おひたしに♪ しばらく俳句をのせていなかったのでアップします♪ 犬が好き猫が好きかと桜餅(さくらもち) クローバーひょいと置きたる本の上 肝臓は沈黙の臓しじみ汁 花冷や待合室の尾てい骨(はなびえ) しゃぼん玉すと…

日脚伸ぶ

いつもなら午後5時くらいだと、真っ暗なはずなのに 今日は、まだ日が明るい。 こういうのを「日脚伸ぶ」といいます。春の季語。 ようやく「春の気配」。 パンケーキふっくら焼いて日脚伸ぶ