narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

塩鮭

寒風やぐら干し鮭寿(北海道産) この塩鮭は、干しているので、燻製ぽくって 美味しかった♪ ただのしょっぱさだけじゃないんです。 ほくほくして、コクがある塩鮭。 鮭が本来持っている旨さを充分引き出すために しっかり塩をほどこし、木樽で熟成。 旨みを…

みかん 味丸も小太郎もゐるみかんかな という句をつくりました。 このごろ、みかんが甘くておいしいので、 毎日食べています。 長崎の友人が送ってくれたたみかんは、皮が薄くって とってもジューシィです♪ なんだか周りのみんながやさしいので、 本当にうれ…

イタタ!

放課後講習のクラスの廊下で、 じゃれあっていた男子生徒が、誰かに押された勢いで 私にぶつかってきて、 生徒のかかとが、私の右足にあたってしまいました。 あまりの痛さにうずくまっていたら、 誰かが呼んだ数人の教員に抱えられて、保健室に。 車いすに…

南天

雪南天 たとい雨降、雪降ともおもしろかるべし。 童心の時には雪遊びをせしものと思い出すべし。 (禅僧・鈴木正三のことば) 大好きな松岡正剛さんが、2月から、 NHK教育テレビ 「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝-白川静」に出演、 漢字研究に生涯をかけ…

スコーン 去年のブログを検索すると、 やはり同じ頃に、大雪になっていました。 一昨日の猛吹雪、JRがストップしたりと大変でしたが、 今日は穏やかで一安心。 でも、念のため、車をやめて電車にしました。 駅からの接続がよかったら、 冬は電車通勤が楽で…

磯野香

まつも鍋 磯の香り・・・と書こうと思ったら、磯野となったので、 「サザエさん」の磯野家を連想しちゃいました(笑) 磯野波平さんを「お父さん」と呼ぶフグ田マスオさんの 声優さんって、御年71歳なんですって! どんな気持で「お父さん」と言うのかな~…

晩ご飯

雑穀米にとろろ 雑穀米のごはんに、とろろ汁。 あとは、定番のおかずです。 これで十分な栄養素。とろろごはんは、胃にもたれないので安心♪ 今夜のNHKプロフェッショナルで、 イチローさん(野球の)カレーライスばかり食べてるので、 笑っちゃう。奥さん…

タラの芽どんぶり

タラの芽どんぶり&メロン まだ早いなと思いながら、タラの芽のどんぶりにしました。 卵のとじかたがちょっと下手ですが、(もっとトロ~ンと) 味は良かったです。 メロンを食べて、ごちそうさまでした。 センターの自己採点をPCに入力作業するので、てんて…

金子光晴 最後に守るもの

白鳥 白鳥や悲恋伝説残る湖(圭治) 暁の空繭色に白鳥来(恵子) 白鳥の首をゆるめて眠りけり(narinatta) 今夜のNHK教育テレビ、金子光晴さんの番組を見た。 去年夏、東京の古書店で、 詩人・金子光晴の「三人」と題した手書きの詩集が発見された。 昭和…

長谷川きよしさん&椎名林檎さん

コラボレーション(長谷川さん&林檎さん&MAKIさん) 動画サイト→http://www.youtube.com/watch?v=FGh9ugc4meA 長谷川きよしさんの歌声もラテンギターも大好き。 『別れのサンバ』で初めてラテン音楽や サンバ・ボサノバに魅了されて以来、 ジプシーキ…

観音経

”南無観世音菩薩 念彼観音力” この”ナムカンゼンオンボサツ ネンピカンノンリキ”に 太陽神の化身である 十一面観世音菩薩が現れているのを感じます。 延命十句観音経も然り。 「困ったときにちゃんと守ってあげるからね。」というメッセージが お経の中に現…

Pasta

Pasta&デザート 今夜はスパゲティ。 なんの変哲もない、トマトソースのパスタです。 でも、滋味が深い味付けでした。 夫に、ありがとう! このところ、帰りが遅いので作ってもらうのは、最高の贅沢♪ 食後に入浴すると、もうかなり時間がたっていて 今も・・…

小正月

けの汁 小正月は、女正月ともいいました。 女の人だけ集まって、パーティをしてた記憶がかすかに 残っています。 おばあちゃんたちの笑顔を思い出します。 決まって、この郷土料理「けの汁」が供されました。 手間がかかりますが、 とってもおいしい「汁」で…

殯の森

公式サイトはこちら→http://www.mogarinomori.com/ 河瀬直美監督の映画が、今、BS2で放映されています。 生きてるとは、実感。 手のぬくもりとか、ごはんがおいしいとかいう実感なんだって お坊さんが説法なさっている。 認知症の方の施設を舞台に「生の…

かっくいとジャガイモのお味噌汁

かっくいとジャガイモのお味噌汁 レンコンの甘酢漬け・ほうれん草のおひたし 朝食はこれ、きのこ(かっくいの塩漬けを戻したもの)が最高に美味! ジャガイモに合うんですよお(~o~) 今朝 讀賣新聞の第一面に 懸賞がずらっと並んだ朝青龍の姿がドカンと・・・…

茄子と舞茸の味噌炒め

茄子と舞茸の味噌炒め(冬の茄子は、皮が固いので、むきました) 朝、雪かきをした後、 マコモ風呂に入りました。 身体があったまってほっと一息♪ そんなに多く積もったわけじゃないけれど、 こまめにやっておかないと、後が大変だから。 マコモは、耐熱菌と…

ネギ入り卵焼き

ネギ入り卵焼き・カレイの煮付け・キャベツとマイタケの煮物・煮豆 豆をコトコト煮るのが好き。 昔は炭火・練炭・七輪なんてのがあって、 煮物には最適だったんだけど・・・今はないしね~。 圧力鍋は、使いません。 みんなは便利だっていうけれど、私はなん…

晩ご飯

カレイ焼き・大根おろし・肉団子・なめこ味噌汁・漬け物 デザートは蒸しプリンアラモード☆☆☆ やれやれ・・・今日は2つ会議がありました。 冬季講習は60分×3クラス、午前中連チャン。 のどがヒラヒラしてきます。 それも今日で終わり♪ ほっとするも、明日…

果実酒

果実酒(ゆすらうめ) サンドウィッチ(レタス、きゅうり、トマト、卵、ツナ、フルーツ他) 朝のニュースで、 ぶら下がり健康器で首つり自殺したって人のことを言ってた。 何も「ぶら下がり健康器」を使わなくたって・・・ 「健康器」だよ・・・死者にムチ打…

餃子

餃子 煮物&キンピラ 宇都宮の餃子を頂いていたので、 今夜の夕食にしました。 両面焼きにすると、皮がパリッとして中の餡がジュースィ~~♪ 美味かったぜ))(*^_^*) 下のは、レンコン入りキンピラとキャベツ&焼き豆腐&ホタテの煮物ざます。 明日のお弁当…

始まり

ヤフーニュースでも報じられていましたが、 新しい太陽周期が始まると、もうひとつの変化が見られます。 太陽の黒点とフレアが増加し、2011~13年がピークになると。 磁場も変化することになります。 地球の生き物にも、さまざまな影響が出るでしょう。

天然コケッコー

公式サイト→http://www.tenkoke.com/ 休み中に見た映画。 『舞妓 Haaaan!!! 』と『天然コケッコー』。 こういうゆる~い映画がいいな~~♪ 時々生徒と上京すると、 天然コケッコーの主人公みたいに「人疲れ」して、 ぽわ~~んとしてる子がいます。 帰郷する…

simple is best

氷でパック ホンモノは、タダなんだね~♪ たまたま見た雑誌に紹介されていたスキンケアなんだけど、 氷を使うのです。 お風呂から出たら、肌がほてっているうちに スキンケアクリームを塗って上から氷でパックします。 蒸気で開いた毛穴にクリームが入って、…

落日

夕陽がとてつもなくきれいだった。 カメラ持ってこなくて残念! 米国大統領戦、民主・共和党とも、ネオコンがつながっているので、 オバマ氏の警護をきちんとしてるか心配。 ヒラリー氏は、危機的状況を 強引なやり方で通すことのないように、 しっかり見て…

晩ご飯

ふろふき大根 <ユズみその作り方> 小鍋に白みそ、砂糖、みりんをよく混ぜ合わせ弱火にかける。 木ベラで混ぜながら少し固めに練り、火を止め、 おろしユズ皮、ユズ汁を加えよく混ぜ合わせる。 <レシピ> ∥膾は輪切りにして厚めに皮をむき、面取りをし 1面…

ローカル列車に揺られて

松花堂弁当 今まで乗ったことのない各駅停車のワンデイ・トリップ。 なかなかいいもんですな~♪ いつもは車で行くのですが、凍結道路がコワイので、列車の乗り換えで 片道3時間30分の旅。 駅で恩師が迎えてくださって、そのまま和料理のシックなお店に直…

父の戦争

今日は仕事始めですが、年休をとりました。 出勤は、7日から。 明日は、お世話になった方の出版記念パーティーに出席します。 早めに出て、当地で恩師に会い、ランチをごちそうになる予定も。 クラス担任だった恩師が、帰りのHRで、 「今日、三島由紀夫が…

あっさり夕ご飯

ほうれん草のおひたし カボチャ 錦糸卵 ほうれん草のおひたしって、ゆでて、お醤油と鰹節かけるだけのものより もっとおいしい食べ方があるんです。 玉ねぎは、半分に切ってから、3~4mm幅にスライスします。 えのきだけは、根 元を取り除き、ざく切りします…

心温かきは万能なり

お餅 お餅1枚は、ご飯一膳と同じカロリーだと知りつつも、 やめられない、とまらない・・磯辺巻きの美味しさです。 食の究極は「光を食べること」と言いつつも、 まだその域には、遙かに遠いワタクシ。 「嗜好」「味覚」の楽しみは、最後に残る本能でありま…

スタート

お雑煮 謹賀新年 雪が空気中の塵をすべて浄化してくれたようで、 朝、雪かきをしながら、空気がとても美味しく感じられました。 朝日が一段と輝きを増して、 今年は「新たなスタート」の年だと告げています。 昨年までの「悪魔の所業」かと思われるような出…