narinattaのスイートプラン

気ままなライフ日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

秋夕焼け

バス降りて秋夕焼のなかにゐる (あきゆうやけ) つくばひに問答無用白驟雨 (もんどうむよう はくしゅうう) 一条の雲耀よへり冬の旅 (いちじょう かがよえり) 冬の旅ロビーのピアノましろなる 石蕗の花風の意のまま君思ふ (つわのはな) 会ひたくて暮れ…

牡蠣フライ

朝、初雪が降りました。 柿の実の収穫が終わらないうちに・・・。 毎日、つるべ落としの晩秋の変化に驚くばかり。 友人から「柚子」をいただきました。 香りと爽やかな味に酔いしれています。 カキフライが良く合いました。

傘がない

トランプ氏の再選かと思いきや、 思わぬ展開が。 これから、台湾や日本は、どういう方向に進むのかわからなくなりました。 暗鬱な気持で、世界の左傾化を憂えています。 昔のアメリカンドリームが潰えて、もはや自由の国は、日本だけになったと言う人も。 社…

銀杏

近くの公園に、たくさんギンナンが落ちています。 拾っている人に話を聞くと、毎年拾ってビールのつまみにしてるんだって。 ただ、あの生酸っぱい独特の匂いさえ気にならなければ・・ですって。 家にも銀杏(いちょう)の木がありましたが、ギンナンはとうと…

自撮りは難しい

お風呂から上がると、家じゅう南瓜と牛肉の甘辛煮の匂いがしていました。 調理中は、わからなかった。こんなにホクっと甘い匂いがするなんて・・。 朝ご飯が楽しみ♬ も一回加熱するとき、片栗粉でとろみをつけようっと(^^♪ 近頃スマホで、時折の自撮りをしよ…

地域応援プレミアム付商品券

地元の商店を応援している我が家ですが、この度、市でもキャンペーンをするようで 良かったなと思います。 1万円買うと、1万3千円分のお買い物ができるというもの。 さっそく郵便局に請求して、ようやく渡されました。 思い切って3万円で3枚の商品券をget。…

紫蘇の実の塩漬け

渓谷の紅葉です。 すっかり色づきました。晩秋の美。 そろそろタイヤ交換もしなくては。冬に備えます。 紫蘇の実の塩漬けです。 庭の片付けをして、保存できるものを塩漬けに。 ごはんにまぶしたり、お茶漬けやお汁粉の箸休め、イカや納豆と和えたり、 きゅ…

エンジェル ステップス

エンジェルステップス(天使の梯子)と言います。 『薄明光線』という気象現象 。 太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象。 こんなに荒れた海でも、光のシャワーが降り注ぎ、心地良か…

富士宮やきそば

(有)マルモ食品工業の焼きそばを、初めていただきました。 B級グランプリで有名なので、いつか食べてみたいという願いが叶いました。 キャベツだけ用意して、袋に入っている「やきそばの友」を細かく切って、 サラダ油を引いたフライパンでじっくり炒め、…

芋煮

先日、友人宅でご馳走になった芋煮がとっても美味しかった! 友人とご主人様が、山形県の本場のレシピ通りに作って下さったと 聞き、あらためてありがたくいただきました。 郷土料理って、奥が深くてその土地のパワーを感じます。 林檎の皮むきの手伝いを少…

落葉のコンチェルト

落葉の季節になりました。 10年くらい前に 意訳した曲の過去記事があったので再度アップします。 落葉のコンチェルト(narinatta訳詞)街はさざなみ 乾いた落葉の風僕は窓辺にたたずみ手をふる君の背中を見つめてたテーブルに指輪とバラの香り風も空も落葉と…

津軽三味線を聴く

父と一緒に、津軽三味線を聴いてきました。 県民カレッジの主催で、県の俳人と津軽三味線のコラボ。 山上進さんという有名な奏者の演奏は、やはり素晴らしいものでした。 成田千空さんの俳句も、心優しいお人柄がにじむ郷土色の濃い作風で、 三味の音と共に…

そばかっけ

県南の伝統郷土料理「そばかっけ」を紹介します。 新そばの季節になると、これを食べないと秋を感じないの。 カッケ、というのは、方言で「さ~食べなさい」という意味です。 昔、お米が取れなくなったとき、お蕎麦を代用食にしていた土地柄です。 三角形に…

干し柿

〇俳句の選を終えて 俳句は世界最短の詩である。五・七・五と いうリズムの魅力は、誰にでも気軽に作りたく なる形をしているということだ。 日記の代わり、ツイッター、仲間作り、自 然に親しむなど、俳句を作る習慣を持てば、 自分の世界が少しずつ広がっ…

誰もいない公園

昼下りの午後、動くのは秋の蝶と落葉だけ。 ブランコも滑り台もジャングルジムも、ぼんやりと人待ち顔。 木洩れ日が、人の世の感染病など無縁のように降り注いでいます。 例のGotoキャンペーンのせい? 厄介なのは、感染源を突き止めるために人の行動経路を…

雨上がりの

イチジクの木に、また実が大きくなりました。 たまたまいらした庭師のYさんに手伝ってもらって、実をとりました。 Yさんの奥さんが、イチジク好きだそうで、先日作ったコンポートを 味見していただいたら、「美味しい!」と笑顔。 さっそく残っていたコン…

10月の俳句

ジャズバーの椅子に傷あと秋の雨 名月や九九繰り返す露天風呂 秋風が迷子の小犬連れてくる 評判の肉屋のコロッケ秋日和 名月や生命線の大きな弧 (こ) 名月やくつきり伸びる生命線 つくばいに問答無用の白驟雨 (はくしゅうう) 蹲の水飲む雀犬の子も (つ…

ナスとレンコンの唐揚げ

晩ごはんは、 ナスとレンコン、ついでに塩麹で漬けた豚ヒレ肉を唐揚げしました。 しめ鯖・茄子・蓮根・ピーマン・豚ヒレ肉の唐揚げ レタス・舞茸とトマトとブロッコリーのお味噌汁・ひじき煮 ナスの唐揚げが、こんなに美味しいなんて! 想像もつかない出来事…

麹のちから

肌寒い夜、油断すると鼻がスースーして風邪をひきそうになります。 みなさま、ご自愛下さいね(*^^)v ハロウィンのマスクマン 晩ごはんは、鰤(ぶり)の塩麹漬けがメインです。 我が町に市販されていないので、自分で作るしかない塩麹&醤油麹ですが、 作り方…

松茸の土瓶蒸し

秋を満喫しようと、保存していたブータンの松茸を使って土瓶蒸しをしました。 今日、地元のスーパーで岩手県産の松茸が割と安く売られていて(゚Д゚;)… 今年は豊作なんだと気づきました。だったら岩手県のを買うのにな、今売られても。。 国産のほうが断然、香…

いちじく摘み

夜は雨ですが、日中は好天だったのでイチジクをもぎました。 毎年、この時期に美味しい実をつけてくれます。ホント、感謝しかない。 ご近所さんにいつもお世話になっているので、まず配りました。 これから甥っ子や妹や友人やら、摘みに来るでしょう。 以前…

昼と夜のごはん

朝昼兼用のラーメンです。 サッポロ一番塩ラーメンに野菜や自家製チャーシューをたっぷり入れたら ラーメン鉢から、はみだしそうになりました でも久々のインスタントラーメン、美味でしたよ(^.^)/~~~ 夜も雨が降り続いています。 晩ごはんは 大根と煮卵・唐…

レモンチェッロトニックとオリーブのおつまみ

今夜は、レモンチェッロ(カクテル)とグリーンオリーブのおつまみを 作って飲みました。 久しぶりのレモンチェッロの爽やかさ! オリーブのおつまみ最高でした(*^-^*) 氷は、コンビニなどで売っているロック用の塊をおすすめします。 味が全く違いますので…

朝ごはん

朝ごはん 紅鮭の塩焼き・あわび茸の山椒煮・キャベツと油揚げのお味噌汁・ツブの肝煮・大根おろしの梅和え(白ごまかけ) ツブ貝の肝だけの煮つけが、とっても美味しいです。 なかなか肝だけを入手するのは困難なので、 行きつけのお魚屋さんに頼んでおくとい…

蔦温泉の名月

お月見の祭壇 今夜のお月様のきれいなこと! 日本人って、こういう風情が好きな人種だと思います。 父が、スーパーで小さなお団子がたくさん並んでいたよ、と言うので 「あ、中秋の名月だからよ」と答えると、「ああ!そうか~(*^-^*)」だって。 澄んだ夜空…

お弁当

今夜は子ども支援の日なので、父にお弁当を届けました。 美味しく食べてくれたかしら? 昨夜作ったチャーシューも入れました。 今夜は小学6年生の算数、円の面積を求める問題と分数の通分のところで わからなくなり、大学生男子の力を拝借しました。 理系の…

秋植えの球根

10月に植える球根は、いろいろあります。 チューリップ、ヒヤシンス、アネモネ、クロッカス、ムスカリなど。 水仙もヒヤシンスもあるので、今、植えようとしているのは、 シングトゥーミージャーマンアイリス(^^♪ こういう花です。 球根がこれ(^^♪ 春にふ…

晩ごはん

日はやっと雨が止んで気持ちの良い日でした。 天気って、人と風土に強く影響するので大事ですね。 ナンクルナイサ~って感じの沖縄と、陰鬱な雪に閉ざされた本県とでは、 やはり、文学なども大きな違いがあるようです。 これから自然は一気に紅葉に向かいま…

ブランチはガレット

何かいつもと違うものを食べたくって そばガレットを作りました♫ ガレットは、フランスブルターニュ地方の郷土料理で、「丸く薄いもの」という意味の言葉です。食事用にもお菓子としても食べる場合があり、私が焼いたのは食事用です。 正方形に折り、中に卵…

タラの湯豆腐

ずっと雨。 寒い夜は、タラの湯豆腐に限ります。 生のタラは、本県脇野沢のタラ。なぜか、ここのタラが一番美味。 潮の流れが良いからでしょうか。精悍な顔つきがいいの。 ナベ底に昆布2枚くらい敷きます。フコイダンの出汁たっぷり♪ タラは、鮮度がいいと臭…